宮城唯一のルノー正規ディーラー。
ルノー仙台東の特徴
クセのある電話応対でお迎えしてくれる店舗です。
おしゃれなフランス車を取り扱っている専門店です。
宮城県内唯一のルノー正規ディーラーとして信頼されています。
クセのある電話応対のお兄さんときれいなお姉さんが対応してくれる素敵なお店。
2018年3月末にトゥインゴを買った。納車整備がデタラメ。1例で、フロント右ホイールのボルト2本が簡単に(規定トルクの1/3程)で緩んだ。トゥインゴは、良い車だ。回転半径が小さく、軽自動車より小回りが効く。発進加速はクセが無く、滑らかで、ウッカリすると90km/hを超えてしまう。しかも、静かである。リア?エンジン、後輪駆動なので、路面の不整地でも駆動力の影響がハンドルに表れなく、ミッドシップのスポーツカーの様にコーナリングする。サスペンションのスプリングは硬めだが、重心が後輪寄りなので、乗り心地良い。高い運転席からは、バンパーから2.5m先の路面が見える?。欠点は、車高が高いので、高速道路で、トラックやバスを追い抜く瞬間、横風の影響で車体がフラつく。リアエンジンの熱が、リアシートや、後部トランクの床に伝わる。グローブボックスが小さ目。室内各所の物入れの、使い勝手が今イチ。使わないが、ドアのキーホールは、右ドアには無く、左ドアとリアハッチに。ウインカーの戻りが悪く、ウインカーのインディケータが暗いので、特に日中は、気づかず、つけっぱなしで走ってしまう。アイドリングストップは、過敏に作動し、エンジンの再スタートが出来ない時も。ディーラーは、故障が確認出来ないと、対応してくれない。 その後のトラブル①〜⑤は後述で。5ヶ月使って10000kmを超えたので、オイル交換でルノー仙台東に依頼。費用はエンジンオイルのグレードと、作業の複雑さを考慮すると、妥当な、9000円+。8/31、オートエアコンのコントロールパネル、やっと交換して貰った。① 交換したコントロールパネルも、内気循環のON-OFFが、云う事を聞かない。② スピードメーターのマルチディスプレイは、勝手に表示が変わる(トリップ等から総走行距離に)のは、納車以来の持病。動画に撮って見せたのですが、店長からの即答は有りません。③ その後半年辺りから、ライトが消せ無い。アイドリングストップから、再始動せず、マスターキーで再始動が、ソレゾレ3回。④ 更に、運転席のパワーウインドウは、上昇中に途中で止めると、動か無くなる。 ⑤ 専用設計のナビも画面がロックして、エンジンを掛け直さないと、回復しなかった。対応は、一週間預かりたい。と。
親切丁寧です。
おしゃれなフランス車のお店です。宮城県内唯一のルノー車の試乗が出来るお店です、日産自動車が併設されていますが、雰囲気の良いカーディラーです。
おしゃれなフランス車のお店です。宮城県内唯一のルノー車の試乗が出来るお店です、日産自動車が併設されていますが、雰囲気の良いカーディラーです。
宮城県内唯一のルノー正規ディーラー。試乗も含め、気軽に相談できる雰囲気。
名前 |
ルノー仙台東 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-236-2779 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ルノーへの乗換を検討しており伺いました。スタッフの対応もよく安心できるディーラー。