以前、本mapをチェックした際に記憶に残していまし...
名前 |
下鳥渡八幡塚古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.fukushima.fukushima.jp/bunka-hogo/miyahata/news/documents/tayori25.pdf |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本古墳について、以前、本mapをチェックした際に記憶に残していました。でも、住宅地と商業施設、一般企業さんの間にポインティングされているので「位置の間違いか。」と気に留めずにいました。でも、2023年5月、目の前の「レパコガーデン」さんを訪れた際に裏の専用駐車場をお借りしたところ、目の前に、木が数本生える緑色の盛り上がりが。微妙に急峻で小高い丘、そして頂上に石の祠。「なるほど、あの古墳はここでしたか?!」なお、本古墳の外周を簡単に拝見したところ、北側は一般企業に面して、フェンスを設けられています。拝見する際には、南側「レパコガーデン」さんの駐車場からが良いと思われます。でも、ここは「レパコガーデン」さんの敷地。拝見する際には、やはり同店での飲食・購入は不可欠。そして、同社スタッフさんに一言声を声をかけてご了解をいただくことが肝要かと。この日は、同乗者を案内するため時間に制限があり、心行くまで拝見するには至りませんでしたが、雰囲気を感じることはできました。