白河ラーメンの魅力、濃厚チャーシュー。
ごっつんこの特徴
あっさりとしたスープが特徴の白河チャーシュー麺に感動です。
手打ちの縮れ麺はコシがあり、シンプルに旨いと評判です。
餃子やネギ味噌ラーメンも楽しめる、ボリューム満点のお店です。
醤油ラーメン大盛りを頼みました。醤油ラーメンでもほうれん草、など具がちゃんと入ってます。県外の私にとってはこれも白河ラーメンだと思いました。チャーシューのこってり具合はないですが、すごく優しいシンプルな味です。醤油辛くなくとても私の口には合いました。
ワンタンメンを注文しました。スープは白河ラーメン風で美味しかったです。麺は細麺で独特の食感でした。かなり好みは別れると思います。白河ラーメンを中心に食べている自分にはちょっと苦手な麺でした。お値段を見ないで餃子も注文しましたが、届いてあまりの小ささにびっくりしました。しかも旨みも無く思わず具の中身を確認してしまいました。正直500円は高すぎる品でした。ラーメンのボリュームは満点です。
初めて伺いました頼んだのは白河チャーシュー麺アッサリとしたスープに良く絡む麺とちょっと濃い目のチャーシューがまた旨いまた機会が有れば伺いたいと思います。
チャーシューワンタン麺を頂きました!麺に特徴がありますね!歯応えが独特で好きな麺です。チャーシューもタップリで美味しかったです!またすぐ食べたくなるラーメンでした。ご馳走様でした!
白河ラーメンだから普通に美味しいとは思ったけど、もっと美味しいお店はたくさんあるなーって感じかな?
白河ラーメンの中で有名な「英」の系譜、名前がユニークということで、中島村目指して行って来ました。11時半くらいで、駐車場は埋まっていました。今日も、ワンタンメンをいただきました。特筆なのは、細打ちの縮れ麺です。コシもあっておいしいと思います。しかも、ボリュームがあるのはうれしいです。スープも、鶏ガラだしに豚骨旨みが加わりおいしさ十分です。気になったのは、ワンタンです。存在感たっぷりで、これは好みが分かれるかと思います。わたしは、とろけるようなワンタンが好みですが、それとは対照的だと思います。トッピングは、ほうれん草、ナルト、メンマ、チャーシュー、ネギが入っていました。
今回はごっつんこさんにてネギ味噌ラーメンと餃子を頂きました!麺の方は手打ち麺!スープも美味しく頂きました!餃子は手作りなのかな?5個で500円とちょい高めな感じするけど、食べる価値あり!美味しい!ワンタン麺も美味しそうでした!
テレビ放映の影響か注文から出てくる迄40分位掛かったのが‥チャーシュー厚みあって柔らかく美味しいかった😊
パンチのある醤油味のワンタン麺を食べました。美味しかったです。
名前 |
ごっつんこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-43-2767 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

チャーシュー麺を注文。しばらくして届いた。まずは、スープ。んっ?熱くない、気のせいか?続いて麺を1口、やっぱり熱くない、しかもコシもない(笑)平打ち中太縮れ麺、多加水麺か?店内見回すもそんな表示は無い。この店もそうだが、この地域のラーメンに出汁は感じられない。こしょうを沢山振りかけて何とか麺、具は完食、スープを飲む気は失せた。チャーシューもごく普通のバラチャーシューが2枚、そして噛み応えのある水分の感じられないももチャーシュー(おそらく)が4枚。で、1150円は素直に高い。したがってリピも無し。メンマが1番旨いラーメンでした。