デカ盛り餃子と旨いラーメン!
菊正食堂の特徴
ボリューム満点のモッチリ餃子は、お腹いっぱいに満足できる美味しさです。
白河ラーメン風の手打ちラーメンは、食べごたえがあり箸が進みます。
定食や餃子の持ち帰りができるので、自宅でもおいしい料理を楽しめます。
ギョーザ持ち帰り(6個入り480円)頼んで、チャーハンを頂きました。量がたっぷり。半分残っちゃったんで、持ち帰りパック(パック、箸、袋 20円)
チャーシューめんが美味しかったです。平日の昼時に利用。席は埋まるが、並ぶほどでもありません。ひきたて豆のコーヒーが無料で飲めます。ゆで卵も無料で提供されます。
初めて、来店しました。お店のおばちゃんが、優しく声をかけてくれて、大変嬉しかったです。テーブルにつき、すぐに置かれたのが塩とゆで卵。ゆで卵を食べながら、メニュー表を見て注文したのが、モツ野菜炒め定食(950円)盛りが良く、味付けは甘しょっぱい感じで大変、美味しかったです❗食べている途中で、お店のおばちゃんが『ご飯のおかわり、無料だけど』と、言われたが食べきれなさそうだったんで断ってしまった。ごめんなさい。また、そちらの方に行った際には、立ち寄りたいと思います‼️
土曜日 13時半頃入店きつねうち温泉の近くにある定食屋さん!ほぼ満席で1席空いていたのでラッキーでした。お店のおかみさんが気さくに話しかけてくれて、みんな常連さんなのかよく話をしていました。私達にもゆで卵をくれて、食事前からお腹が膨らみそうでした!ありがたい。頼んだものが、チャーハンと餃子。もつ野菜定食。量がわからなかったのですが、出てきてびっくりの山盛り。サービスは最高です。ただ痩せたいと思っていたのにやばいくらいに食べました。美味しかったのでやばいです。
とにかく提供される量が全体的にボリューミー半ちゃんラーメンのチャーハンなんて、他店じゃ普通の量だってばそして人気の餃子(6個入り)テーブルに「実物大」の写真がわざわざあるくらい自身がない人は「タッパー」「ビニール袋」を持っていく事をお勧めしますが、20円で持ち帰りのパックも売ってるので持ち帰りも可能です手打ちラーメンも、麺がチュルチュルとバクバク箸が進みます白河ラーメンっぽい麺でとても美味しいスープはちょっとしょっぱかったけど、力仕事・夏の暑い時期にはいい塩分!店内は少し油ギッシュで、椅子の背もたれもちょっとベトベトしてました(笑)高校野球の暖簾も色が変わってるけど、それだけ長く営業してらっしゃることなによりそ女将さんが元気良くて一番。
お気に入りの食堂です。名物のジャンボ餃子を始め、料理の盛りが良いです。ラーメンと半チャーハンの半ちゃんラーメンは、半チャーハンの量ではなく、普通盛りくらいの量があります。試しに単品のチャーハンを注文してみると、半チャーハンの倍の量がありました。餃子は皮がモチモチで、噛むと汁が滴ってきます。やきそば定食は、焼きそばもご飯も量が多めで、お腹いっぱいになりますよ。
ラーメン屋さんというより町中華っぽい。ラーメンの野菜シャキシャキで甘みが引き立って美味しかったです!
半チャーハンラーメンセット、餃子を注文しました。待ってる間に、サービスでゆで玉子いただきました。ありがとうございます。セルフサービスでコーヒーが飲めるようです。(砂糖、ミルク無し)醤油ラーメンの麺は太めのちぢれ麺。スープは優しい塩味(えんみ)。しょっぱくない。(※個人的にしょっぱいu003d塩っからいの意味)半チャーハンは、しっとり系。半チャーハンのはずが量は多め。餃子は6つ入。具もしっかり入ってて、皮ももちもち。これで480円でいいんですか?今度、餃子をテイクアウトしよう。店内のカウンター周りは片付けたほうがいいと思う。厨房とカウンターを遮る高校野球の暖簾(のれん)に今にも落ちそうなホコリが付いていたのは許容範囲広めの私でも気が引ける。味もサービスもコスパも人の良さもいいだけに、食に対しての『清潔さ』だけが………もったいない。
野菜炒め定食、餃子定食ボリューム満点でした。2人でシェアして満足のランチ、コスパも良い。ご飯のおかわりを勧められましたが、腹一杯。サービスのゆで卵も嬉しい一品でした。
名前 |
菊正食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-34-3636 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

餃子がでかくて味も好みでたまに行く店。サービスの茹で玉子もうれしい。おばちゃんが元気で味のある接客も好感が持てる。