会津名物!
会津の味 馬さしの鈴静の特徴
会津若松名物の馬刺しは、ロースと国産モモが特に絶品です。
落ち着いて食べたい方には、馬刺しのお持ち帰りもおすすめです。
お土産に人気の馬肉、家族で楽しむには最適な一品です。
種類が豊富です。たてがみを初めて食べて感動しました。ワンちゃん用の肉もあり喜んで食べました。
ロースを購入。馬刺しはもちろん美味しいですが、タレも美味しいです。
今回、「馬刺し」購入の為、初来店しました。店内には、「馬もつ煮」が…!一度、食べてみたいと思っていたので、こちらも迷わず購入😊他にも、馬肉入りコロッケ(冷凍)、ペット用のお肉も有り。豚肉類も販売しています。※馬刺し(モモ)希望の量を、その場でスライスしてパック詰めしてくれます。・辛味噌じょうゆ・保冷用の氷袋無料サービスです!保冷用手提げバッグは、有料で販売しています。※馬もつ煮味付け調理済みで、真空パック入り。柔らかさに、びっくり仰天!冷凍で販売しています😃湯煎で手軽に食べる事ができ、忙しい時、助かります💦馬刺しは、とても新鮮。やはり、専門店ならではですね!次回は、ロースも購入してみたいです。馬もつ煮は、・すりおろし生にんにく・醤油麹・一味を鍋に加えて、ひと煮立ち…オリジナルに仕上げてみました😚馬もつがとっても柔らかく、そのままでも、充分美味しいのですが、皆さんも、自分流にアレンジしてみると、更に楽しいですよ~(^^)/✨
会津若松へ行った知人からお土産としていただきました。名前忘れたけど、1番柔らかいとこの馬肉と言っていただいたのですが、多分ヘラでしょうか。ほんとにほんとに柔らかくてとっても美味しかったです‼︎ほんとに。そして、ついてるタレがこれまたピリ辛で美味しいです。100gだけといわれましたが、充分に堪能できました。冷蔵庫に寝かせていた仙禽うすにごりと一緒に楽しませていただきました。
ご主人?かと思いますが店頭に立つならもう少し接客を考えた方が良いです。わからない事を書いているのに雑な答え。コレとコレの違いを聞いてるのにまぁ値段ですね的な答えは無いですよ。専門店では妥当な味と値段でした。
旨かった。(´ω`)bタレのがっつりにんにく200㌘が一人前にちょうど良かった。いろいろな部位売っていて、馬肉煮込みを次は作りたいな。ごちそうさまでした。
昨年(2021年秋)は改装の時期で購入出来なかったのですが今年(2022年)ようやく購入できました。店内はピカピカの新店です。注文はグラム指定で注文してください。注文するとその場で手包丁でカットしてくれます。他店より厚切りの様に感じました。(個人的な感想です。)タレは、ニンニクの効いたスープダレです。写真無くてすみません。国産馬刺しのほか、カナダ産も品揃えしていました。真空パックの馬刺しブロックも販売していて、お土産にも良いですね。部位も豊富で、馬刺しを満喫できる品揃え。駐車場は、店頭路肩に1台か2台停めらる程度。交通量が多い通りなので迷惑にならないように駐車しましょう。(難しいけど)七日町は、馬刺し店が多くて何処の馬刺しを食べようか考えるだけでワクワクしてしまいます。
あちこちで食べていますが肉もタレもうまい!特に冷たい馬ホルモンをタレをまぶして夏に食べると最高!もちろん馬刺もかなりうまい!
会津に行き初めて生の馬肉をいただきました。とても美味しくて驚きました。地元では冷凍を氷ったまま出され溶ける前に食べて下さいと言われそれしか食べ方がないのだと思っていました。
名前 |
会津の味 馬さしの鈴静 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-22-2488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

希望の量を計り売り。そして真空パックにして貰えるのでお土産にも安心。しかもとても美味しい!