廃道の風木坂探訪はいかが。
駐車場の特徴
皿貝トンネル完成後、廃道となった場所にある駐車場です。
福島県道41号いわき石川線沿いの便利な位置にあります。
かつての風木坂を通った思い出が残る地域に存在します。
川の樣子が雨が降るたび変わるのは仕方ないと思うが、山砂みたいのが溜まってきている。上流で山が崩れてる?
はて何処の駐車場だったかな?忘れた😅
以前は福島県道41号いわき石川線の風木坂を通っていましたが、2006年に皿貝トンネルが完成した後は廃道となりました。駐車場と銘打ってはいません。恐らく新常磐交通のバス停がある為にあえて遺されていると推測されますが、自由に車の出入り出来る空間となっており、実質的な駐車場となっています。観光できるものが近くにあるわけではありませんが、風木坂旧道~柿の沢発電所を散歩してみるのも良いと思います。かつての県道の真ん中を堂々と歩けるのも、楽しいですよ。
名前 |
駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

いつの間にか駐車場になっていた。