メダカと珈琲、幸せ時間。
GOOD TIME COFFEEの特徴
閑静な住宅街に佇むおしゃれな古民家カフェです。
期間限定のフルーツカスタードサンドが絶品で幸せな時間を提供します。
ハンドドリップコーヒーや個性的な鴨葱サンドも楽しめる理想のコーヒー屋です。
縁側があるカフェ。ほのぼの〜時間がゆっくり流れてるかんじこの日は雪で凄く寒い日やったけどめちゃ楽しい時間をここで過ごせた!中庭にはユーカリの木が植えてあって縁側からの景色もとても素敵ですよ!これから暖かくなるから、縁側で飲むの気持ちがいいだろうな〜。大人気のカモネギサンド、ほんまオススメです!1人でもゆっくりできるし、デートにもオススメ!駅から少し遠いけど、それでも行きたくなるカフェなので、よかったら保存して行ってみてね!近くにコインパーキングあり。カモネギサンド¥932コーヒー¥550
☆GOOD TIME COFFEE☆ハンドドリップで一杯ずつ淹れる珈琲と京都の食材を使ったフードが楽しめるコーヒースタンド。店内は、花街文化を育んだ島原エリアの築100年以上の町家をリノベーションした古き良き趣きを残す空間です。自慢のドリップコーヒー(550円)は浅煎りから深煎まで5段階から選べるますよ。【カモネギサンド】(935円)は、近くのパン屋から仕入れた食パンに分厚い合鴨ロース、市場から仕入れた九条ネギと丹波しめじ、特製白味噌ベースのほんのり甘いソースをサンドした、オープン当時から人気のサンドイッチ。縁側の席もあり、これから暖かくなる春にはオススメです。
当時の生活感を色濃く残す、オーセンティックな京町家カフェ◇店舗/店内下松屋町通という小道に面した玄関的カウンターでオーダーしてから店内へ土間と奥座敷(元和室)部分がイートインスペースになっていて、他にも、走り庭、おくどさん/かまど、坪庭など、京町家のエッセンスを堪能できます!◇☕️🍽️☑︎DRIP COFFEE / Brazilスペシャリティコーヒーは浅〜深煎りの4種類から選べます。中深煎りのブラジルはコクとベリーの風味とのバランスが絶妙😋軽食はサンドイッチやトーストも楽しめるようです✨◇アクセス/ロケーション🚃JR「丹波口駅」、「梅小路京都西駅」、それぞれ徒歩10分くらい🚌バス停「島原口」から徒歩2分2024年12月。
ザ・京都カフェ朝イチから伺ったのですが女性のスタッフの方が心良く対応して頂いてホッとしました。ロケーション、店内内装含めて居心地最高でした。鴨サンド、クッキー、アイスコーヒーもすごく美味しく近所なら常連客になりたいと思いました。
中庭を望む真新しいフローリングの部屋のテーブル席でアイスコーヒーをいただきました。タイミング的にたまたまなのかお客さんが一人だったので座ることができました。席数は少ないので事前に混み具合を確認したほうが良いかもしれません。近くにコインパーキングがありましたので車でも大丈夫です。
わざわざな場所にある、わざわざ行きたい、行って満足できるカフェ。古民家をリノベした店内は、もはやギャラリー。コーヒーにも拘りが詰まってます。豆の販売もされてますので、お土産にも◎
京都の住宅地にあるお洒落なカフェ『GOOD TIME COFFEE 島原さん』へお茶しに行ってきました。外観からは京都らしい和のテイストでした。◾️営業時間:10:00〜18:00◾️定休日:なし◾️駐車場無し◾️店舗入口ベンチ:ペットOKぜひ落ち着いた雰囲気でカフェをしたいな〜と思われている方オススメです。また行きます!!ごちそうさまでした。
店長さんかな?とても綺麗な人です🎵
ブラジルをいただきました。まろやかで甘みのあるコーヒーでとても美味しかったです。縁側は先客がいらっしゃったので、また次回のお楽しみにとっておきたいと思います。ごちそうさまでした。
名前 |
GOOD TIME COFFEE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-202-7824 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

メダカが泳ぐ池のある中庭を眺めながら、美味しい珈琲を頂きました。静けさが心地良い。ぼんやりしたり、読書したりして過ごせるカフェです。