ふわふわ食パンとアーモンドタルト。
石窯パン工房 むぎの特徴
ふわっふわの食パンやアーモンドタルトが評判で美味しいです。
シナモンロールやアップルリングも人気で多彩な品揃えがあります。
こじんまりした店内でも、質の高い食パンを手に入れることができます。
ふわっふわの食パンとアーモンドタルトがうまい。
個人の店でもなかなかの品数で美味しいパンが揃っていますぜひ立ち寄ってみれば。
小さい子どもを連れて行きましたが、ご店主がとても優しく接してくださいました。菓子パンもお惣菜パンも食パンもどれも美味しかったです。また行きます。ありがとうございました。
ひっそりと佇むパン屋さん。看板が道路側を向いていないので気づかずに通りすぎてしまいそう。コーヒーパンとアーモンドタルトを味わいました。パンはもちもちで甘すぎず。タルトはオーソドックスでしたがしっかりとした食感でした。値段は一つあたり150~200円前後でした。
シナモンロールとアップルリングが好きです。大きなパン屋ではありませんが店主が真面目にパン作りをしている感じがして近くに行ったら立ち寄ることが多いです。少しずつパンの種類が増えています。
食パンを買いに約14:30位に来店させてもらいました、ですが食パン以外は売り切れてしまったのかスカスカで買いに来る人はなるべく早く行った方がいいかもしれません、ギリギリ食パンは3斤残ってたので買えました笑 食パンはそこらで買う食パンよりはかなり美味く値段的にもマッチしてると思います。 店の前に駐車場があり3台くらい停めれるので車での来店も楽でした!また近く寄ったら買いに行く予定です!
マスターがもう少し元気があると、また寄ろうと思うかもね。
ふわふわもちもちで、美味しかったです!
食パン作りにはまっているうちのかみさんにプレゼント食パン 1.5斤 サイズ かな 一個500円うちのかみさんに言わせると良心的な価格だそうです。
名前 |
石窯パン工房 むぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-295-0088 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

以前から存在は知っていましたが、近くの現場に通う道すがら初訪店。隣の喫茶店でのランチ後、おやつ代わりに塩バターパンを買いました、食べてみるとバターの香り味、何より塩加減がツボです。一緒に食パンも求めましたが、持った瞬間の重量感にコレは行ける、と思い帰宅後食すと、普通以上に美味しさが有りました。後日再訪店時店主に美味かった話をしましたら、水は使わず、塩は岩塩との事、納得です。