最高の高校で出会う良い人たち。
京都つくば開成高等学校の特徴
きっちりとした教育方針が魅力の学校です。
生徒同士の人間関係がとても良好です。
入学することを強くお勧めする最高の高校です。
生徒さん達は皆良い人です。金髪の人が悪者扱いされて、本当に可哀想だった。個性を大切にする学校だと信じて入ったのに、裏切られた気分です。それを生徒に言うなら先生達も毛染めやめて、スーツで来ればいいと思います。
融通が利かなすぎます。校則が絶対って考えてるみたいで、理由があっても、拒否されました。校則も厳しいので、ちゃんと守れない人にはおすすめしません。(理由があっても確実に拒否されます。)更に、聞いてもないのに、教頭?の先生に外見普通とか言われました。遅刻とかにも厳しいらしく、説明会遅れて入ってきた人には、なにか言いたそうに怒ってた雰囲気でした。まぁ、多分この高校は、完璧な人が欲しいんでしょうね。
最高の高校ですぜ入学するべき。
名前 |
京都つくば開成高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-371-0020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

きっちりとした学校です。立派な校舎が2棟あり、自由選択ですが制服もあります。私服通学も少し決まりがあり一般的に高校生としてふさわしい服装で通学しますので、誰でもOKという訳ではありません。中学のときに不登校だった子の割合が他校より多いとは思いますが、その点は学校側が理解してくれているので真面目に取り組めば多少学習の遅れが気になってもフォローしてもらえます。通信制、単位制ということもあり高卒資格を金で買う学校とか言う噂もあったようですが違います。出席日数が足りないと単位認定試験の受験資格はなくなるし、月に一回ペースであるレポートも合格点に達しないと再提出になります。体育の実技は先生と相談のうえ、一度も出なくても教室授業とレポートで単位試験を受けることができるので、身体のことで運動できない人が肩身の狭い思いをすることはないです。あくまで私の印象ですが入学時に数人いた派手なタイプの子たちは、いつの間にか見なくなりました。学校に馴染んで目立たなくなったのかも知れませんが、真剣に向き合う子が残るのは、どの学校も同じではないでしょうか。