表参道に広がる美食空間。
CAFÉ ロータスの特徴
住宅街の中にある鉄骨構造の地下スペースを持つカフェです。
表参道に位置し、人気の映えケーキやアボカドトーストが楽しめます。
おしゃれで広々とした店内では、美味しいシュークリームも味わえます。
表参道の人気のカフェでランチタイムに 伺いましたお店の店構えは 目立つ看板も無くシンプルな感じですが店内に入ると まずは ガラスケースの中に 並んだ ケーキや プリンなどの美味しそうなスイーツが 待ってます1階と 地下のスペースが あり席数は わりとありますアボカドトースト と ロータスプリンを注文 どちらもとっても 美味しかったです。
平日12:30に初来店。ゴルゴンゾーラのチキンのランチをいただきました。チーズも本格的なお味、鳥肉そのものも一口で良いお肉とわかる美味しさです。メイン、サラダ、ワカメスープ、飲み物ついて1300円でした🙇♀️✨友達が疲れた時に必ずいただくメニューだそうで、本当に心身元気になれるお食事をいただけました。ありがとうございます🙏🏻✨
誕生日プレート目当てに行きました!ケーキやスイーツは複数の中からその場で選ぶことができ、楽しかったです。お店は小さく見えますが、奥行きは2階などもあり、テーブルの数は多く感じます。また他のスイーツも食べたいので行きたいです!
表参道駅A2出口 徒歩7分表参道にあるお洒落カフェ人気店。映えるケーキがいっぱい🍰表参道で買い物、ぶらぶらしてて休憩時に良いお洒落なカフェないかな て調べたら良さげなカフェ発見!2000年代のカフェブームの先駆け的存在、空間プロデューサー・山本宇一氏が手掛けた店として有名らしいです。リーズナブルな値段でランチやスイーツを堪能でき、店内もゆったりのんびりした雰囲気。wifiや電源が利用できるのも嬉しい。朝4時まで開いているとのことでカフェにしては珍しい。ショーケースに25種類のかわいいケーキがずらり!一目惚れして目を惹いた人気のピンクショートケーキ¥700にしました。色が映えててめちゃ可愛かったです。他にも豊富なケーキの種類がありご飯系も充実しているようなのでまた食べに来たい。内装もお洒落でデートや女子会に良いところですね。
先週夜、久々伺いました。昔から大好きな場所。鉄板メニュー:ゴルゴンゾーラのチキンは絶対頼みます。今回のヒットは冷製パスタ!◎ いつも素敵な雰囲気で気持ちの良い店員さん表参道に行ったら必ず立ち寄ります。コーヒーだけでもお勧めです。映えるデザートもおすすめ🍰
表参道駅のA2出口から地上に出てAppelストアの先の角を右に曲がりフライングタイガーの角を左に曲がりT字路を右に曲がり、とんかつのまい泉を通過しセブンイレブンの先の右側にあります。感染症予防対策は入り口に手指消毒のアルコールが左側に置いてあります。店内は1FとB1の2フロアになっていて1Fのカウンター席はアクリル版無しですが全体的に広めなので安心して過ごせるかなと思います。
休日14:00ごろ訪問。この日はゴルゴンゾーラチーズケーキを目当てに。店内は場所柄賑わっている。ゴルゴンゾーラチーズケーキは今まで食べた中で最も柔らかく感じた。ムースのような口当たりでバゲットに塗りたくなる。お近くにお越しの際は、ぜひ。
【表参道にある若者に人気な映えケーキとフード】チョコレートスプレーのケーキとイチゴタルトを頼みました。見栄え最高で味も美味しい。今回はスイーツ目当てでカフェしましたが、周りのオーダーしているフードも凄く美味しそうでした。評価を下げてるのが、店内通路の段差があって、それが危なかっしいという点。それ以外はスイーツもフードも食欲をそそるものです。
土曜日の14時。表参道のカフェは満席なことが多い時間帯です。こちらのお店は外観はこじんまりしていますが、地下もあるので店内は100席という大箱。土日でも入店できる確率の高いカフェとして覚えておくと良いかもしれません。すんなり入店できました。店内は20代女子が多めな印象。かじきまぐろ定食 1700円プーアール茶 700円かじきまぐろは美味しかったですが2640円(税込)のランチとしては割高感。個人的には携帯の電波がほぼ入らなかったのも痛手でした(笑)←そして後からWi-Fiあるのを知りました…
名前 |
CAFÉ ロータス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5772-6077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

住宅街の中にあるレストランで地下がある鉄骨構造の建物です。入ると雑貨がたくさんとケーキの入った大きなショーケースがあります。何年か前に会社の先輩に連れられて入り、栗とゴルゴンゾーラのペンネやうにのピザ、塩昆布チャーハンを食べて感動して以来頻繁ではありませんが通ってます。今回は久々だったので栗とゴルゴンゾーラのペンネに、くまさんケーキをいただきました。この味、家では作れないんだよなぁ…連れて行った相手にもとてもよろこんでいただけました。店員さんの感じもとても良いです。階段と段差が多いので足元注意です。