那珂川の絶景カフェ モーニング豪華。
MERCY's COFFEEの特徴
茨城県那珂市の近くにあり、絶景が楽しめるカフェです。
モーニングセットが豪華で美味しいと評判のカフェです。
道の駅かつらの奥に隠れたお洒落なカフェで魅力的です。
景色も良いし、モーニングも豪華でとても美味しい😋近かったら頻繁に行きたい。
土曜日の朝ウォーキングの後、仲間3人でモーニング目当てで行きました。9時20分に駐車場に着いたら、店前に数人のお客様。10人ちょっといたかな。結局列に並び(私たちの後ろにも数人)、9時半過ぎに入店した時にはテラス席も含め満席。入口近くの席に座れてラッキーでしたが、その後も次から次へとお客様が来店し、お断りされたり、ランチ予約に切り替えたりしていくのを見て、ちょっと心苦しかったです。私達は同じプレートで、それぞれがベーグル、パンケーキ、マフィンにしました。運ばれたプレートを見て、人気なのを納得。他の方も書いている通り、サラダの食材の豊かさ、ドレッシングの美味しさに全員で感動。私はブルーベリーマフィンでしたが、甘過ぎずちゃんとお食事用のマフィンで満足。今までカフェタイムにしか行ったことがなかったので、たまには優雅なモーニングもいいなと思いました。
外の席でモーニングセットを。野菜はしゃきしゃき、ベーグルも美味しく、猿島紅茶の香りがよく、美味しかったです。紅茶にクリームではなく牛乳に変えてくれたり、外の席は暑くないか聞きに来てくれたり、配慮が行き届いています。
グーグルマップで行ったけど、分からず電話してしまいました。写真横になってしまってすいません。道の駅かつらの駐車場に止めて橋の方に歩くと言われて50メートルぐらい行きました。けど、お店の近くまで車で行ってる人もいて。キャンプやってる人がいて、砂埃が凄いからなるべく手前のとこに止めて行ったほうがいいかもですね。オシャレな外観店内で、デッキテラスもありました。夏はでも暑そうです。店内は、ソファ席とテーブル席がありました。書籍もたくさんあって、ゆっくり出来そうです。メニューもかなり豊富で、モーニングから、ランチなどなど。ご飯は食べてたのでカフェにしました。スイーツとドリンクセットがありました。スイーツもとにかく豊富で。ドリンクも大きめでたっぷりあり、スイーツも大きめでした。珈琲豆を焙煎してるようでたくさん売ってました!雑貨も売ってて飾り方も可愛く、近くにあったらいいなーと思いました。モーニング食べに友達と行きました。九時半から10時45分まで食べれるそうです。5月中旬だったので、気候も良くテラス席に座り、川のせせらぎや鳥の声が気持ち良かったです。
自転車のイベント 茨城漫遊ライド 久慈・那珂川街道コースで訪れました。こちらは、水戸駅を出発してから、4つ目のチェックポイント道の駅かつらの横にあるカフェです。那珂川大橋の袂にあるんですが、橋の下への行き方が、最初わからなくて、おろおろしましたが、道の駅かつらに入って、川沿いを戻るとたどり着けました!サイクルラックもあります!店内満席でテラス席へブランケットと、電気ストーブと白湯で暖をとります。この後、みるみるうちに満席になり、後からいらした方が、1時間待ちとか言われていたので、めちゃ運が良かったです♪しかも、中の席が開いたので、食べる時には店内に入れました♪ひまわりっこのたまご焼きサンドイッチ(1232)、牛スジ肉じゃがカレー(1298)+温玉トッピング(198)、アーモンドミルクラテ(600)、MERCY'sココア(600)を頂きました。まずは、サラダと副菜がやってきました。盛りがいい!お皿からこぼれます(笑)ブラックペッパーをミルでふりかけてくれるんですが、ものすごく大きくて、ヌートバー?って思っちゃいました(笑)めっちゃ美味しい♪サンドイッチは、ふわふわあつあつのたまご焼が美味しいです。パンは、立ち寄ってきたパン工房ぐるぐるさんとのこと!ココアはマシュマロいっぱい。甘さは控えめですが、マシュマロでちょうどいい感じに!コーヒー屋さんらしく、エスプレッソも入っていて大人のココアです。ラテには、ナッツついてました!カレーも美味しい♪美味しくて、めっちゃいいカフェなんですが、唯一気になったのが、店主さんとスタッフさんの間にちょっとピリピリしたムードを感じること…混雑してくると、テンパっちゃうタイプなのかなぁって思いました。めちゃんこ美味しいお店なので、もっともっと居心地の良い空間になってくれたらなって思います。お手洗いもとても綺麗で素晴らしかったです。
サイクリングの途中で寄りました。橋を渡り左側に建物が見えましたが、裏の雰囲気だとカフェと気付きにくく、更に少し先に行き、廻り込んでお店の前に着きました。川沿いではバーベキューをしている人も見かけられました。ホットカフェオレを頼みましたが、写真ではわかりにくいですが、かなり大きいカップに入っています。水分も多く取れるし、サイクリングをしているものとしては嬉しいです。デザートは色々な物が売り切れになっていました。みたらしプリンを頼みましたが期待以上に美味しかったです。プリンはきなこ?の味がするように思えてしまいます。サイクリングで近場に来たときは是非また寄りたいお店です。
休日のサイクリングで訪問。かつらの道の駅を河川敷に降りて那珂川大橋の方に向かうとお店があります。ほぼオープン時間に到着してすぐ店内着席することが出来ました。モーニングセットの卵かけご飯を注文、ご飯、味噌汁、付け合わせとても美味しかったです。ホットコーヒーはおかわりが出来てお得でした。サイクルラック有り。
言わずとしれた絶景カフェ。かつら村の道の駅に入って川に近い駐車場へ。そこから赤い橋の方に歩いていくと見えます。これ、知らないと、橋の上を何度も通り過ぎることになります(笑)美味しいコーヒーと料理でまったり過ごすことができます。接客も素晴らしいです。欲を行くなら、、、温かいスープがメニューにあるといいなぁ(^^) テラス席でフーフーしながらパンとクリーム系のスープ飲みたい、、、。
茨城県那珂市の御前山の那珂川にかかる那珂川大橋の近くにある眺めが良いカフェ眺めが良くすぐ近くに道の駅があり、地場産の野菜や蕎麦粉や卵などが買える。那須から流れてくる那珂川は秋には鮭が遡上するのも見られる。鮎が泳ぎ水も綺麗な穏やかな流れの所地場の食材を使ったカフェで朝から混んでいる。モーニングが人気。近くにキャンプしている人もいるので朝ご飯を食べにくるのかも知れない。道の駅に車を置き、少し歩くとあります。お店の人も丁寧でとても感じが良かった。味もとても良いです。気分の良い日にボーッとしながら時間を過ごすのにgood!です。
名前 |
MERCY's COFFEE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-210-1138 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お気に入りのカフェです。この日は、10時半頃にお店に着き、モーニングを注文しました。新鮮な野菜たっぷりで、4種類のパン、コーヒー等、とても美味しくいただきました。時々来たくなるお店です。