名物きのこスープ、優しい味わい。
ロス・アンジェルス (自家農園のある丘の上のレストラン)の特徴
自家農園の新鮮な野菜をふんだんに使用した料理が魅力です。
看板メニューきのこシチューはパン包みで評判の一品です。
40年以上続く老舗の洋食屋で、安定した美味しさを提供しています。
土曜日のお昼に来店。Googleでは混んでいますの表示だったので覚悟して行ったけど、10分待たないくらいで入店。お店は混んでいましたが、料理の提供もスムーズ。どれもおいしく頂きました。お店の雰囲気はレトロなのに、注文は携帯のバーコードなのがちぐはぐな感じを受けましたが、スムーズな提供に必要なのかもしれません。トマトパスタグラタンとサラダのドレッシングがおいしかった!
月曜日18:00頃に久々来訪。待ちはなく入店できました。ここが元祖のイメージのきのこスープはやはり美味しい。スープが濃厚です!写真はおこげピラフで、中には思っていたよりゴロッと具材が入っていました!いろいろ3/2サイズは用意されていても大人数で行くのがおすすめかな。店内も昔と変わらず、洋食屋さんの良い感じです。写真はありませんが、アイスコーヒーおかわり自由でのコーヒーサーバーがとてもよかった!辛口評価を言えば、携帯でQRコード読取りのモバイルオーダーになっていて、若干分かりずらい。もしくは料理の説明を店員さんがもっとしてくれたらありがたいなぁとも感じました。とは言え、久しぶりの老舗に来れてよかった!ご馳走様でした。
当日電話で予約して行きました。中辛のブラックカレーを注文私の口には合いませんでしたがご飯の量が多く月曜日はレディースディでレモンムースケーキがサービスで付き爽やかでとても美味しく頂きました。本日のディナーコースがオススメです。
いつも混雑しているが、平日の20時30分頃伺ったところ、すぐに入店できた。21時入店の方にはアイスクリームのサービスがあるらしい。今回、季節限定メニューの「自家製やわらかビーフシチューがけオムライス」を注文したが、本当に美味しい、絶品。野菜たっぷり。玉子がふわトロ、大きな肉のブロックが入っているが、こちらも口に入れた瞬間、ふわっと溶けてしまうくらいの柔らかさ。量も大満足。また食べたくなる味。
40年以上前からあり、自分にとってここのキノコスープがパンで覆いかぶさっているスープのイメージの原点でした。久しぶりに訪れましたが20年くらい前に比べると見栄えを重視したインスタ映えする飾り付けになった気がします。綺麗ですが味がとても美味しいのでシンプルにハンバーグやドリアを楽しみたいとも思います。
自家製野菜が体に優しげな地域で長く愛されてきたことがひしひし感じられるお店です。専門店のレストラン、グルメなお味を期待するとちょっと違うかも。毎日食べて元気でいられるように家族を思って作ったような安心感のある感じ。人気の煮込みハンバーグは、玉ねぎ、ほぼ1個分のじゃがいも、1本の半分はある甘いにんじん、カボチャ、パプリカ、ブロッコリー、豆、ルッコラ、もう山ほどの野菜がハヤシライスのようなデミグラスにたっぷり入っています。もう愛としか!きのこスープもたっぷりで食べきれなーい!アイスコーヒーはおかわり自由、懐かしさを感じる店内どの料理も熱々でしたが、同じくらいシェフの愛を感じるヘルシーなお料理でした。
不思議です!このお店のインプレを書いていない事。いや〜気がついていたのですが、食べた後に写真を撮るのを忘れたりと。このお店は、こっちに引越し来てから、一番最初に友達から教えてもらったレストランなんです。きのこスープが美味しいと言われ、あれから20年近く通っています。なんか、色んな事が走馬灯の様に思い出されますが、何を食べても間違いないレストランです。今回食べたおこげのピラフも美味しかったです。僕が特に好きなのは、きのこスープではなく、オニオングラタンスープが好きなのと、サーモンサラダプラスピーナッツドレッシングがお気に入りです。パスタも洋食屋さんのパスタって感じで、生パスタなので、イタリアンレストランとは違った美味しさがあります。でも、なんと言っても、厨房が近くで、オーナーさん?や店員さんがいつもお店にいらっしゃて、お店が凄く繁盛してるし、活気があります。そこが一番好きデス。お腹いっぱいになりたい方は、オススメ致します。
ランチをいただきました。オムライス、ボリュームたっぷりでとても美味しかったです。生ハムのシーザーサラダも野菜がシャキシャキで、ソルトリーフだと思いますが、新鮮で美味しかったです。セットのドリンク、50円プラスでおかわり自由のブレンドコーヒーも美味しいです。次は泡を楽しめるアイスコーヒーを飲んでみたいと思っています。11時に来店しました。店頭予約で10組待ちです。とても人気の店ですが、待つ価値はあります!eparkのアプリで来店前に予約できるようなので、次回はアプリ予約で行こうと考えています。
テレビ番組昼メシ旅で放映されていて行ってみたいと思ってました。昔ながらの洋食レストランという店内で席数も多いです。お料理は家庭的で、こだわり野菜も使っていて、とっても美味しいです。私は人気メニューの煮込みハンバーグを頂きましたが、とても味わい深かったです。また来たいです!
名前 |
ロス・アンジェルス (自家農園のある丘の上のレストラン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-484-3388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先日、友人とのランチで久々のロスアンジェルス八千代へ山小屋風おこげピラフ 3分の2サイズ秘伝のデミソースをベースにしたお焦げピラフはスパイシーでやっぱり美味しいロス・アンジェルスと言えばきのこスープ ♥を今回はミニでスープの器を覆っているモチモチのパンを熱々で濃厚なきのこのクリームスープに浸しながら友人は和風ハンバーグときのこスープ二人とも相変わらずの美味しさに大満足でした。