日本最古の海水浴場で、のんびり。
大野海水浴場の特徴
寒い季節は有料駐車場が無料で利用できるみたいです。
特急電車が止まる便利な最寄駅からアクセス良好です。
魚が泳ぐ海で、ゴーグルを使って観察が楽しめます。
小さい海水浴場。無料で使えるトイレ、シャワーあります。
夜中に行きました。静かでとてもいいです。駐車場内に自販機があるのでありがたいです。
大野海水浴場新舞子から歩いても全然行けますね、チャリなら2分と言う感じです砂浜は清掃すれば結構いい感じになりそうです。
とても景色が綺麗です。新舞子海岸を横目に伊勢湾向こうの三重県がのんびりと眺められる、静かな海岸です。砂浜は広くはないですが、綺麗に清掃されていてゴミもなく、サラサラの砂が気持ち良いです。近所の人が犬の散歩で歩いていたり、ウォーキングされている方がちらほら。波の音を聞きながら癒される素敵な場所です。駐車場は有料ですが、バーベキューハウスがあるようです。
日本最古の海水浴場 という表示がありましたが静かで綺麗で9月に海を見に行った時には人もいなくて散歩されている地元の方がいらっしゃる程度でトイレと水道などは使うことができたので足元の砂などを流してから帰ることができましたオン シーズンの時は駐車場は有料ですが オフシーズンは駐車場のスタッフの方もいらっしゃらないかんじでした砂浜の部分が広く 貝殻の割れたものが多いですが でも裸足で気持ちよく歩けました。
写真だとちょっと綺麗に映りすぎますね。でもそこそこ長く滞在したくなる海岸です。
飾り気のないコンパクトな海水浴場。無料のシャワーがあって良い。
こじんまりとしたいい海水浴場。今日は、自転車ライドの途中だったんで入らなかったけど、ブイで囲ってあって、小さい子のいる家族連れメインかと思ったけど、若いカップル、ギャル友も半数くらい。トイレや無料のシャワーもあって、便利。ただ、家族連れgsもうちょっとマナーを持った利用をしてほしいね。手洗うところに子供上がらせて足洗わせたり、トイレが汚かったり。せっかくの海水浴場、みんなで綺麗に使いましょ☺️
寒い季節は有料駐車場が無料で貸していただけるみたいです。大野海水浴場の看板にそって細い道を入り、有料駐車場の看板にそって進みます。かなり沢山駐車出来るみたいなので、ちょっと海岸で砂遊びをしたり、防波堤で釣りをしたり、散歩をしたり…沢山のかたが、それぞれに楽しくされていました。禁止されているのは花火だそうです。海亀が産卵に来る可能性が将来的にあるかもと、看板に書いてありました。もちろんですが、ワンコのお散歩OKでした。波打ち際から遠い防波堤沿いは貝殻と打ち上げられた木の枝が多いので、肉球が柔らかい仔は気をつけないといけないレベルです。
名前 |
大野海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-42-0420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

犬と遊ぶのにGood🙌でも、シーズン外の駐車場が有料に成っちゃいました🥲