桜と磐梯山、猪苗代湖の絶景。
天鏡台&昭和の森公園の特徴
磐梯山の裾に位置する、自然豊かな散策ルートがあります。
桜や紅葉が楽しめ、特に八重桜が見事な公園です。
昭和天皇行幸の地で、歴史を感じる特別な場所です。
天鏡台の桜は満開です🌸今日は強風で散り始めてます😢
平日、お天気も良かったのでふらっと昭和の森公園に行って来ました。平日ともあり人もまばらでゆっくり写真を撮ったりと風景を楽しむことが出来ました。とても、静かで季節感を味わえるいい場所です。
白樺と桜が並ぶ道、桜のトンネルを抜け、すれ違うのがやっとの道を通った先に絶景が待っています!桜の開花状況は、猪苗代観光協会のホームページで確認しました。ゴールデンウィーク前に満開だったので、恐らくは平地より遅く咲くんじゃないかと思います。山と桜と湖をまとめて堪能できるスポットです。
眺めが素晴らしいです。猪苗代道の駅近くから少しドライブするだけでこの景色が見られるなんて最高!歩きながら木々の四季の移り変わりも楽しめていい場所です。
10月下旬平日に紅葉散策で伺いました。磐梯山の裾野にある公園で、猪苗代湖の大きさが一望出来ます。広い駐車場があり、トイレや休憩所もあります。自販機等は無かったと思います。綺麗に整備された公園と感じました。木のベンチでランチされる方々や広場での散歩や紅葉観賞される方々がおりました。室内休憩所はありましたが、内ガラスにカメムシがけっこう居ましたし公園内散策の際に飛んでもいましたので、ご注意ください。猪苗代の秋の景色を感じる事ができました。春も来て観たいですね。
紅葉✕猪苗代湖良い景色でした🙇
わたしは犬を飼っているので色々な公園へと出向くのですが、ここは今まで行った公園の中でダントツで自然がいっぱいで公園というより山を散歩しているようでした。公園だと思って行くとビックリすると思います。幸いにもうちの犬は自然が大好きなので喜んでいるようで結果オーライでしたが、、。あと、行く道中が途中から思いっきり山道になっており本当にこの道で大丈夫かな?と思ってしまいますね、、途中に看板が出ているとありがたいですね。それから、駐車場がちゃんとわかるようになってないの何で?って思った。結構、皆さんテキトーに車を停めて何やらそれぞれやっているって感じです。路駐禁止の看板を出しておきながら駐車場がちゃんとしてないのは問題と思いました。ちなみに、また行くかというとあの道を車で運転するのわたしにはなかなかハードなので自分の運転ではもう行かないかな?ワンボックスカー同士ですれ違えるの?って感じの細い道なのでね、、わたしは小さい車だけどすれ違うの嫌だったんで、、あまり大きな車はおすすめ出来ないかも。まぁ結果、真冬以外だったら一回行ってみるのも経験としてアリと思いました。
天気は悪かったですな眺望は最高。晴れ間からの光が幻想的でした。猪苗代湖もキレイでした。とてもよかったです。
猪苗代湖が一望できる場所がないか探して行きました。高さが微妙に低いのでもう少しですが、猪苗代湖の大きさが分かります。紅葉も少し見れたので、散策などには良い場所だと感じました。
名前 |
天鏡台&昭和の森公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-65-2841 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

晴天の公園は最高でした平日だとかなり空いてます林を抜ける散策ルートは、ちょっとした運動にもなりますが、入ってみると「熊が出る」サインがw