猪苗代湖を眺める、家族で楽しむ冬。
ホテルリステル猪苗代の特徴
客室からは猪苗代湖を望めるため、絶景を楽しめます。
ホテル裏のゲレンデで冬はスキーやスノボーが魅力的です。
館内には屋内プールがあり、天候を気にせず水遊びできます。
ホテルの裏がゲレンデで冬はスキー、スノボーに最適です客間からは猪苗代湖が見え、室内プール、ジャグジー等小さなお子さまでの家族が多く感じました。空気も美味しく(但し暑いです)非日常的な時間が楽しめます。
agodaで予約しました。ウイングタワーの16階の部屋でした。眺望は最高です。朝食付きプランツインベットルームでした。朝食は時間帯別です。地下1階の宴会場が朝食会場です。本館までは渡り廊下を伝って2~3分歩きます。和食洋食から好みで選びます。ホテルバイキングには珍しく甘酒も飲めます。この時期ならではの嬉しい配慮だと思います。パンは、テーブルロール、クロワッサン、と他2種類に磐梯山パンケーキにワッフルもあります。トースターはアラジンのグラファイトトースターです。オムレツは、目の前でシェフが焼いてくれています。
大人2人で1泊しました。部屋は清潔感が有り、大人2人でも十分な広さ。食事はビュッフェ形式でおいしかったのですが、グレードは普通かな。高台にあるので景色は大変すばらしかった。お風呂は、温泉の肌触りや匂いはあまり感じなかったかな。併設のハーブ園のアンブレラスカイと、あじさいがきれいだった。
屋内プールなので、天気や時期を気にせず入れるのはとても良かったです。入れる時間も決まっているので無駄に長く入る事もなく予定をたてられました。お部屋も景色もとても綺麗で旅の疲れを癒せました。
家族旅行や友人と旅行で使わせて頂きました。ホテルのタイプとご飯無しの離れタイプ両方使いましたが目的に合わせて使い分けできてとてもいいなと思いました。ごはんも美味しいです。 冬季以外ちょうどいい感じの環境で過ごしやすいです。
観音寺川の近くなので桜の咲く季節は良い立地。部屋から遠くに猪苗代湖や会津の夜景も見られる。
値段もリーズナブルで従業員の応対も抜群でした。料理はバイキングにしましたがクオリティも高く、種類も無駄に多くないので良いです。
アメニティ充実、スキーヤーには嬉しいサービスが多いです。宿泊は初めてでしたが、また泊まりたいなと思えるホテルでした。福島での選択肢がまた一つ増えました!
総合的に泊まって良かったホテル。温泉目的なら、違うホテルが良いと思う。朝食と夕食共にバイキングだけど、そこそこ美味しい。でもご飯の美味しさを求めるなら、他がいい。総合リゾートホテルなんだけど、満足しないんだな。部屋のコンセントが少ないので準備必要不可欠。
名前 |
ホテルリステル猪苗代 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-66-2233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ご飯も美味しく客室も綺麗で、大きなホテルなだけあり施設/設備も充実しています猪苗代駅までのシャトルバスは出てるので必須ではありませんが、アクセス面でも着いてからも車があると便利です。(特に観光や、外部のアクティビティを利用する場合)猪苗代エリアでは手配が難しいので、郡山など近隣で入手してから行くと良いと思います大きなプールやゴルフ、カヌーやハーブ園など、大人も子供も一緒に行く人の好みで好きなように楽しめます。