明日香村の海南鶏飯、ほろっと美味!
珈琲 さんぽの特徴
自家製焙煎の香ばしいコーヒーが漂う落ち着いた空間です。
絶品の海南鶏飯は柔らかく、リピーターが多く大人気です。
古民家リノベカフェで、静かな景色を眺めながらのひとときが魅力です。
もう10回近く来てるかも 少し寡黙なマスター でも、時間のある時は陽気にお話ししてくれます メニューは少ないですが私はいつもカオマンガイ(海南ライス) 何度食べても美味しいと思ってしまいます パクチーもこの店で好きになりました Pは30mほど離れた所に数台停められます。
ケーキセットを注文。チョコレートケーキをオーダー。自家製でベルギーチョコを使用したしっとりした食感はグットでした!飲み物はブレンドコーヒー。こちらは、酸味や苦味は少なくて深みのあるマイルドな味でブラックで頂き美味しかったです。堺市に本部を置く珈琲専門店の『桜珈琲』の看板ブレンドの味に似ていて自分好みでした。お店の雰囲気も良く裏扉が全開されていて開放感抜群。お店専用の駐車場が少し離れた所に確か7台分有りました。
コーヒーとケーキを頂きましたが、ケーキは、美味しかったです。goodコーヒーについては、普通かなと思います、深みが不足で自分の好みですが。
景色がいいカフェ海南鶏飯は鶏肉がほろほろでおいしかったデザートのプリンも他では食べられないような味で美味しかった🍮
期待値が高すぎたかもしれません。一言で言えば観光地の小綺麗な喫茶店。コーヒーはふつう、ケーキも普通ですが、価格は観光地としては良心的です。店の裏のテラス席であれば広場で戯れる仔ヤギにいやされるでしょう。
鶏飯のランチを食べました。鶏肉がとても柔らかくて、しっとりしていて美味しかったです。(^-^)コーヒー付きにしたので、1,350円╋消費税です。ランチのメニューは、2種類で鶏カレーでした。
コーヒーがとても美味しかったです。近くのカフェが混んでたので、お茶は諦めようかと思っていましたが、こちらに入って正解でした。また行きたいです。
チキンの柔らかさ+しっとりさは他店では絶対に味わえない、とても優しい味の海南鶏飯のんびりとした空間で味わえるのも素敵です冬の静かな景色を眺めながら(2020.3月来店秋の明日香村をサイクリングで(2018.11月来店お昼過ぎの静かな店内大きな窓から見える緑が心落ち着きます海南鶏飯、フレンチトースト、珈琲を注文デザートも珈琲もシンプルで美味です都会に疲れた時はランチに海南鶏飯を、そしてのんびり珈琲をたのしみに明日香村まで来たくなる本当に素敵なお店でした♡数量限定なので是非ご予約をお勧めします!
明日香村にある、自家製焙煎珈琲のニオイがほのかに香る喫茶店。店奥の大きな窓が居心地の良さを演出。『苺のババロア』は見た目以上にがつんといちごの風味!大粒の古都華を5粒分使用しています。珈琲とババロアをお供に、昼下がりにのんびりしたい。
名前 |
珈琲 さんぽ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-41-6115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店内はコーヒーのいい香りで、いるだけで気持ちがいいお店です。(コーヒーも実際とても美味しい)海南鶏飯は、お肉がほろほろでジューシー!でした。他も食べてみたいです。