磐梯吾妻スカイラインの絶景、笑顔と共に。
浄土平バイク駐輪場の特徴
人気ツーリングロード、磐梯吾妻スカイラインの駐車場です。
駐車料金たったの200円で絶景を楽しめます。
吾妻小富士への登山やレストハウス利用が魅力的です。
2022.10.28初めて行きました!最高の景色、今年も時間と体力が有れば行きたいと思います。
圧巻です。猪苗代側から上がった来ましたが、高揚感が半端ない。天気次第です。雲が出だすといっきに景色みえなくなります。
人気ツーリングロード、磐梯吾妻スカイラインにある駐車場。ここより南側は緑多めの景色、北側は雑誌やwebなどでおなじみの荒涼としたハードな景色が広がっています。すぐそばに見える吾妻小富士は上るとなかなか時間がかかります。
磐梯スカイラインに行ったときに、利用しました。バイクは駐輪場代200円でした。お土産屋さんと食事ができる建物に入りおなかも空いたので食事をしました。入口入ってすぐ2階に上がれる休憩所の所にカレーラーメンの看板が。ジャンケンで勝つと100円引き!面白そうなのでカレーラーメンに決定!普通は600円で二人中1人勝ったので1100円で食べれました。味も麺も美味しかったです。また店員さんがとても感じの良い方で疲れもお腹も満たされました。入口に焼き芋が売っていたので買いました。めちゃくちゃ甘く美味しかったです。
200円だが、このあたりの景色と受付のお姉さんの笑顔を見られるので十分に元は取れている。というかここに来ないともったいない。
吾妻小富士に登るも良し、レストハウスで飯でも良し。
広いスペース、無料でした。大勢のライダーが訪れていました。
バイクの料金は200円です。この辺りは標高が高いのでバイクは気温注意です。絶景ですね。
魔女の瞳を見るため、車中泊しました❗️トイレが、簡易トイレでした。
名前 |
浄土平バイク駐輪場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

父の乗っていた重たいバイクで来てみました。あまりに重たいので引き返そうと思っているうちになんとか着きました。猪苗代から上がると道は結構デコボコしていますが、景色でよそ見しなくて済みます。が、福島市側はよそ見したくなります。でも、火山ガスのため、駐車はだめみたい。景色をゆっくり見たい人はここを使いましょう。何時間止めてもバイクなら200円です。天気が良ければ絶景と出会える場所です。