明るく賑わう整形外科、優しい診察。
アットホーム表参道クリニックの特徴
足の外科専門医である張先生が優しく対応してくださいます。
医師による模型を使った丁寧な説明が非常に分かりやすいです。
明るく賑わっている雰囲気の整形外科で安心して通えます。
7月に熱中症になりお世話になりました先生も看護師さんも優しく快適でしたありがとうございます。
医者は適当なこと言ってる気もするがみんな感じが良いリハビリにゆるく通い続ける分には申し分なし。
電話での受けつけも感じが良く、受付のスタッフも優しくテキパキとしていて好感が持てました。整形のO先生もとっても丁寧でした。リハビリのK氏もたいへん親身になって行ってくれました。感謝です!!
ここまでひどい病院は過去にないくらいひどい。ただ薬出せば良いと思っている。レントゲンやMRIを撮っても詳しい説明は全く無し、細かく聞こうとすると診察結果とROM渡されてはい、これです。で終わり。話にならない。都合が悪く担当じゃない医師にかかると担当の先生に聞いてくださいの一点張り。詳しく教えてくれと言ったらじゃあ僕の担当になりますか?と言われこれからかかろうとしてる人はほんとにやめた方が良い。お金の無駄です。
坐骨神経痛で2,3度通院したが治らず。院長…お年寄りを相手にしているからかタメ語でたまに患者をバカにしているような失礼な話し方になる。治療の腕は良いか悪いか不明だが標準治療を唯々諾々と行うだけで積極的に痛みを取ろうとする姿勢ではない。スタッフ...お年寄りを扱いなれているため優しくテキパキした方多し。
O先生でしたが、模型を使って丁寧に説明してくださり、威圧感もなく感じの良い先生でした。看護師さんや技師さんたちもテキパキしつつ優しい印象でした。他の先生のことは分からないので星4にします。
痛みがあっても、ほねに異常がないとの指摘で何も解決せず、ガッガリしました。
腰痛から坐骨神経の痛みもあり当院を受診。当院でのレントゲンでは診断できず、画像センターでのMRIも行いました。結果、梨状筋に問題ありとの診断でリハビリをすすめられました。ちなみにここのリハビリは20分か40分を患者が選びます。医師から治療目的や治療方針は説明されません。そして、半年間は保険内で何度でも受けられますよ、といいます。どんな治療が必要だからこのくらいの時間と期間がかかる、ということが示されないまま、また次のリハビリの予約をしていきます。ここでは治る気がしなかったため、他院を受診。椎間板ヘルニアとの診断でリハビリを開始。2週間で痛みが軽くなり、快方に向かっています。
とても明るく賑わっている整形外科。料金支払いや予約はほとんど待たされず、スムーズ。
名前 |
アットホーム表参道クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3423-3232 |
住所 |
〒107-0061 東京都港区北青山2丁目12−31 第3イノセビル |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

外反母趾の痛みが他の病院の治療で治らず月曜日午後の足の外科専門医の張先生を受診しました。変形が強かったので手術をして貰いました。足の麻酔をしっかりしてもらったお陰で手術の痛みはほとんどなかったです。足の変形が綺麗になり歩くのがとても楽になりました。手術後もしっかりリハビリして頂いて、昔の趣味だったテニスが再開できるほど回復しました。長年困っていた足の問題が解決して本当に感謝してます!