本物の岩盤浴、清潔な空間で癒し。
岩盤浴はくわの特徴
食堂とトレーニングルームが併設されている岩盤浴です。
館内はとても綺麗でお掃除が行き届いています。
初めての岩盤浴体験でも、本物の良さを実感できます。
フロントの人1人で忙しそうだったけど、すごく対応良くて良い人でした。岩盤浴はすごく綺麗で、よく温まりました。また行きたいです。
土曜の13-16くらいに女2名で伺いました。ずーっとふたりぼっちでした。快適!男性のほうにも2−3人はいたみたいですフロントでチケット購入(現金のみ)、靴箱の鍵を渡して、バスタオルとタオルとマットと枕をもらいます。施設は噂通り綺麗ですね!20年ほどたってるとは思えない。岩盤浴の部屋が4つになっていて、女性用2、男性用1,共用1女性用なので気持ち的にも安心。女性用のひとつに案内されましたが、1人1人の仕切りがきちんとあり、10人くらい使用できます。そこを抜けると休憩スペースがあり、ペットボトルにアルカリ水が無料で入れられます。今月は中旬まで料理提供をしていないそうですが、メニューを見たら安いですね!次回利用したいと思いました。アジフライ定食700円、ポテトフライ400円、かき揚げうどん600円などがありました。
西那須野にある岩盤浴。落ち着いており静かな館内です。駐車場も広く止めるのに困りません。浴室は男性専用、女性専用、共同があり選んで利用できます。浴室入り口反対側の休憩スペースでは男性・共用と女性の間に仕切りがあり女性が安心して利用できる作りになっていました。また玄関右手にはトレーニングスペースもあり合わせて利用ができます。広々とゆっくり静かに岩盤浴を楽しむことができました。
最近、水分も塩分もとっているのに熱中症になりやすく、なぜ?と思っていたのですが、汗をかいていないことに気づき、数年ぶりに利用させていただきました。久しぶりすぎて汗が出るのに30分かかりましたが、その後はじわじわ出てきました。この日は予定があり、あまりゆっくりできませんでしたが、帰りはスッキリして気持ちよかったです。一回利用しただけなのに、その後、日常生活でも汗が出るようになりました!今度はマッサージ機も利用してみたいです。
食事提供が再開されたようで内装が変わり、自販機が無くなってしまいしましたが入場料と一緒に券売機で水を購入できます。こちらが不慣れだとフロントの女性が優しく教えてくださり嬉しかったです!
初めて岩盤浴を体験してきました。近所なのでいつか行ってみようと思いながらの数年越しの来店です。じんわり汗を流すイメージなのでサウナのような高温ではないと思っていたが、想像以上に浴室内の温度が高く、石の表面温度も高い感じがしました。ただ休憩を繰り返していくとだんだん体が慣れてきて、気持ちよい汗が流せました。
ここが本物の岩盤浴。空間は暑くなく岩盤がしっかり熱い。岩盤に寝ていると体の芯から暖かくなって汗が止まらなくなる。体の芯から汗をかけてスッキリできる。
度々利用します!お風呂はシャワーのみですが、長時間利用出来るし、いい所です。さばぶ に割引券が付いてます。
とても良いです。時間に縛られずのんびり出来ます。館内も清潔で綺麗です。
名前 |
岩盤浴はくわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-36-6158 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

口コミを見て、初めて行きました。岩盤浴自体も初めてで、入り方が分からなかったので聞いてみると、とても親切に教えてくださいました。口コミ通り、清潔で、とても過ごしやすいところでした。平日の昼頃でしたが、混んでなくてとてもゆっくり出来ました。汗もたっぷりかいて、リフレッシュ!定期的に通いたいと思います。