蕎麦打ち三段の女将の隠れ家。
そばの店 かりのの特徴
黒帯の女性店主が打つ、こだわりの蕎麦が味わえるお店です。
住宅街に隠れ家のようにある、こじんまりとしたアットホームな雰囲気の蕎麦屋です。
メニューは良心的で、満腹感を得られるセットには小鉢も付いています。
もりそばセットを食べましたが、打ち方は最高にキレイで歯ごたえ喉越し美味い。セットの伊達巻、里芋の田楽、蕎麦豆腐すべて美味しかったです。マイナス要素はかき揚げに天つゆがないことと、最初に出される蕎麦茶が美味しすぎて、肝心の蕎麦の香りが感じれなくなること。今度行ったら最初に蕎麦茶を飲まないようにして、蕎麦汁をかき上げように分けようと思う。
正月明け7日までお休みの疏水→かりのへ。蕎麦自体がホントに美味。再訪ありか?先ずします!なお、奥様がお一人で切り盛りされているようで営業は1400までも1230過ぎには売切になることもある感じ。それにしても美味でした!
天ぷらが揚げたてだったらもっと美味しいと思った〰︎︎1人で切り盛りしてるから…きびしいかな。
蕎麦打ち三段の黒帯の女性店主が打つ蕎麦と旬の野菜の天麩羅を頂きました。他にお客がいなかったので色々お話を伺い、蕎麦茶の淹れ方も聞いてきました。少食な自分にはボリュームのあります。蕎麦の花が盛りの時期でしたからもう少しで新蕎麦の季節。楽しみ!場所が分かりにくく住宅街の中なので来店時は車の運転はご安全に。
初めて行きましたが、お値段以上の美味しさボリュームでとても満足です♡女将さんも優しい雰囲気でした!ずっとお元気でいてください!友達や彼氏にもおすすめしてます!また行きます♫
盛りそばセット950円。蕎麦は細いがコシがあって美味しい。かき揚げは揚げたてで油も新しいのかクドくなくい。蕎麦豆腐は初めてだしいろいろ食べれて良かったです。そば湯が最後に出てくる。店はわかりにくい場所にある上に営業日は金土日だけだから注意!
女将さんが一人で、丁寧に接待されているお店です♬😊住宅街にひっそりとあり、隠れ屋的❣️メニューは温つけ汁そば と もりそば、もりそばセットお値段も良心的なので、是非一度訪れて見て下さい‼️
蕎麦(そば)香りが少し弱いそば豆腐、漬物、天ぷらは納得のいく美味しさ盛りもいいので。
お蕎麦は細めの綺麗なお蕎麦でした。コシがあり、とても美味しかったです。もりそばのセットを注文しましたが、かき揚げ、蕎麦豆腐、ウドの煮物、筍の煮物、漬物、トマトが付いていて、お腹がいっぱいになりました。蕎麦つゆは、私の好みとしては、少し濃いめでしたが、お蕎麦の量が多いので、これでいいのかもしれないと思いました。しかし、これで950円とは、良心的すぎでは?店内はこじんまりとしていますが、清潔感のある綺麗なお店です。女性店主らしい、店内の装飾も素敵でした。5周年の記念のプレゼントということで、女性限定に手作りのポケットティッシュケースまで頂きました。ご馳走様でした。
名前 |
そばの店 かりの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-1053-1554 |
住所 |
〒329-2756 栃木県那須塩原市西三島5丁目165−14 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お蕎麦のセットを頂きました。蕎麦は香りが良く、タレは薄味で蕎麦の旨みを堪能できます。蕎麦湯は普通の蕎麦湯でした。セットに付随する小鉢と天ぷらも美味しかったです。煮物やキンピラはおふくろの味でした。自分は大満足でしたが、この充実したセット内容で本当に950円で良いのか、お店側は持続可能な料金設定なのか心配になりました。また、お婆さん一人でのワンオペですので、急いでいる人は避けた方が良いでしょう。