特大ヤシオマスが美味しい!
金精川のます池の特徴
養殖されたヤシオマスを釣り、その場で焼きや刺身で楽しめるお店です。
特製のタレで味わうカリカリのマスの唐揚げが絶品と評判で大人気です。
初めて訪れる方はちょっと引く気がする。何故か男性を象徴する物が食堂の入り口と奥に飾られているので、何故ここに?と疑問符ばかりが頭に浮かぶ事だろう。釣り堀はすぐに釣れるのでお子様には楽しいだろうが、釣った分は買い取りなので食事をする人数分だけ釣ると良いと思われます。塩焼き定食を食べましたが、味噌汁に入っている魚が小骨だらけで大変でした。身を崩さないようにしないと、誤って骨を飲みそうです。特にお子様がいる場合は注意しましょう。
簡単に鱒が釣れます!初めて川魚を食べました。鱒の唐揚げはタレがないと味がないですがタレは油淋鶏のタレ風でした。鱒の塩焼きは…臭いがあり…イワナ\u0026鱒の刺身は臭みもなく食感もあり美味しかったです。
【注文メニュー】商品 : 『金精川のます』からあげ \u0026 刺身価格 : 960円(大きさによって異なります)【ここが良かった!】・釣り堀(無料)で自身で釣った新鮮なますを「塩焼き」、「からあげ」、「刺身」のいずれかで食べることができます。・おすすめはからあげです。身がホクホクで臭みは全くなく骨まで食べることができます♪観光地価格のアジフライを食べに行くくらいならここで自分で釣ったフライを食べた方が断然満足します!!・刺身も川魚特有の臭みはありません。よく噛むとほのかに鰻のような味がし、とても不思議です。【ここは気になった…】・定食ないし単品を食堂で頼むより釣って調理してもらった方が安いことがあります。(自分で釣るご褒美です笑)【こんな人にオススメ♪】・都会では味わえない素敵な体験をしたい人。親子にもカップルにもおすすめです♪・川魚=臭いと思う人。食べると価値観が変わります!
塩焼き、フライ、刺身美味しくいただきました。おすすめは、フライです。(私見です)タルタルソースがあれば涙もの骨までサクサクたべられました。お店の方の対応もとても親切でした。
人里離れた山の中にある釣り堀です。優しく説明を聞いたら、餌と竿を持って池へ。竿を垂らして、10秒で連れます。清流育ちのマスはとても美味しく、子供たちも大喜び・大はしゃぎでした。
たはから星の森キャンプ場から車で2分程度。キャンプの設営後、ランチ利用のみで12時前に入店。ゴールデンウィーク中でしたが平日だった為、空いていました。マスの唐揚げ定食と悩みましたが、単品でヤシオマスのお刺身とごはん、味噌汁を注文。入口で先に注文とお会計を済ませると番号札を渡されます。店内アナウンスで番号が呼ばれたら取りに行きます。席はお座敷席と養殖池が見えるテーブル席があります。ヤシオマスのお刺身は魚のくさみが無く、あっさりとしてとても美味でした。食べ終えたら、セルフで返却口へ運びます。ファミリーで来ていた人達は、釣りも楽しんでいました。
GW 中日午前10時到着でしたが、駐車場は満車状態。調理に1時かかるとのことでした。マス池は釣った分だけグラムでの買い取りなので、釣糸を垂らせば幼児でも簡単に大物が釣り上げられます。釣竿や練り餌さも無料で借りられます。
お店に行ってから注文すると最長1時間ほど待つそうなので、事前に電話注文してから訪問。すぐに出てきた。塩焼きも唐揚げもかなり大きい。iPhone13と同じくらいの長さだった。塩焼きを食べる。めちゃくちゃうまい。身がふわふわで旨みたっぷりでどんどん食べ進める。唐揚げを食べる。これもうまい。身がふわふわなのはもちろん、ザクザク食感の衣と皮が最高の組み合わせ。付け合せの漬物もうまいし、味噌汁も魚の出汁がふんだんに出ているし、出てきたもの全てが妥協なく作られており美味しかった。また来ようと思う。
家族で訪問しました♬釣り堀は昔から大好きで色々なところに行ってみましたが、こちらはニジマスではなくヤシオマスが釣れます。一匹一匹が大きく、釣りごたえが凄い!!しかも、他の釣り堀と違うのは…釣れた魚が美味しい!!更に塩焼きだけでなく、唐揚げ、刺身もあります。だから、たくさん釣ってもどうする?ってことにはなりませんwまた行きたいと思います♬
名前 |
金精川のます池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-43-9292 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おっきくて美味しい鱒が安く食べられるお店🙆🏼♀️お刺身はサーモンに近く、かなり脂がのっているので好みが分かれそう私は断然、焼き魚派ご飯をバクバク食べたくなる美味しさ別で頼んだ漬物も辛うまでした(名前忘れました🙏)1番奥側ですと、外が見えるテーブル席私はそのロケーション、水の音を聴きながら食事するのがお気に入りになりました2回行きましたが、どちらも期待を裏切りませんでした🫢近くに行った際は、また寄りたいお店です。