常磐炭田の遺跡で探検!
常磐炭礦内郷礦中央選炭工場の特徴
常磐炭田の産業遺産として後世に残したい場所です。
小学校の頃に友達と探検した思い出がある歴史的な場所です。
入口扉が閉まっているため、現在は立入禁止となっています。
現在、入口扉が閉まっており立入禁止になっていました。外側から見られる範囲で選炭施設を見てきましたが、産業遺跡として後世に残して欲しいです。
小学校の低学年の頃、近くにそろばん塾があってそこに通ってた友達数人とよく探検しに行ってました。鉄の柵がある上の方も、あの頃はまだ雑草が生えてる程度で、やっぱりレンガの建物があって、アスレチックみたいに思ってました。懐かしいです。
ここも産業遺産として手入れし後世に残してほしい常磐炭田の遺跡です。
住宅地のすぐ裏手。
亡くなった祖母が働いていたとか。選炭場と言っていました。
名前 |
常磐炭礦内郷礦中央選炭工場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

サクマアンドピース Season4オープニング。