聖天まんじゅう、ほどよい甘さの味わい!
伊豆屋の特徴
聖天まんじゅうは甘さ控えめでとても美味しいです。
ショーケースには現物がなく、包装に関しては工夫が必要です。
珈琲やお茶と一緒に、聖天まんじゅうを楽しむことができます!
聖天饅頭とピーナツおこし美味しいです。
以前行った時の外観とわ違って入口が違って居ました。
今日は久しぶりに芦野方面をドライブしたので同級生の和菓子屋さんに寄らせてもらい聖天まんじゅうを買って帰りました周りに砂糖がまぶして有るのですが甘さ控えめとっても美味しいです。
初めて購入、ショーケースには現物は置いてなくて饅頭有りますと書いてあった、1つ1つ包装されてると思ってお裾分けも含めて8個購入、帰宅して包装を開けると白い紙袋に裸のままで入ってたのでお裾分け不可に……見たこと無い客には自宅用か手土産か確認して欲しい!!購入時は要確認。饅頭自体は見た目ほど甘くなく、素朴な生地にあんこがベストマッチ。
まんじゅう、丁度良い甘さで美味しい。お茶が欲しくなります。那須方面に行った時には、立ち寄りたいお店です。店主は、職人気質なのか、愛想は、あまり良くない様です。2020 2 29
お薦めは、『聖天まんじゅう』甘さもほどよく、皮も柔らかなので、お茶・珈琲・牛乳等と一緒にどうぞ❗
聖天饅頭がおすすめです。
『砂糖パン(?)』最高!!
名前 |
伊豆屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-74-0025 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

持ち帰りで、聖天まんじゅうを注文しました。物腰の優しい奥様が店主で、代々受け継がれてきたそえです。日本三所の一つ聖天芦野聖天堂のほど近くに店を構えられています。まんじゅうは、砂糖を纏った茶色の薄皮に、中身はたっぷりで少し固めのこし餡。個人的感想ですが甘さは僕には丁度良いものでした。こし餡まんじゅうがお好きな方には、オススメかもです。