竜化の滝と布滝、神秘の散策へ!
風挙の滝(ふうきょのたき)の特徴
風挙の滝は竜化の滝の途中に位置し、徒歩約10分でアクセス可能です。
登り口近くに布滝があり、様々な滝の雰囲気を楽しむことができます。
森林と渓流に囲まれた冷涼な場所で、神秘的な光景が広がっています。
安全遊歩道は、拳くらいの石がゴロゴロしている坂になります。竜化の滝まであと少し、10分は掛かりません。
竜化の滝、風挙の滝入り口は一緒です。竜化の滝駐車場というのがあり、トイレもあり、数十台は停めれます。なお大事なのはここ!この駐車場からすぐ竜化の滝遊歩道階段みたいなものがあるのですが、これ登って降りて苦労してなぜか、この駐車場がある道路の先に一度おりるのです!登った分損!駐車場でトイレを背にして右に車道を5分位歩いたところにその降りる地点が左側にあるので、そこまで道路から歩いたほうが楽です。看板も出てます。その入り口から布滝は背後に見えます。そこから10分くらいで風挙の滝、そこから15分位竜化の滝です。木の道が少し滑ります。湿気多いから暑いかな。滝も綺麗ですし、道中の渓流も絵になります。年配のかたもけっこう歩いていました。今回のプラン:2023/9/12-1310:30位に那須塩原でレンタカー。あ・かうはーど(昼ごはん)→尚仁沢湧水→もみじ谷吊り橋→TAOYA 那須塩原9時位に出発。竜化の滝、風挙の滝→乙女の滝→南が丘牧場 ます塩焼き(昼ごはん)→南が丘牧場→那須フラワーパーク→りんどう湖ファミリー牧場→那須アウトレット→那須塩原 17:30位。
無料駐車から「竜化の滝」を目指すと途中、眼下に現れます‼️山道を徒歩約10分位で到着。マイナスイオンをおもいっきり浴びました😄⤴️⤴️
登り口すぐの所で布滝が雰囲気だけ味わえ、途中の風挙の滝は上からも覗けます。そのまま登り続けると竜化の滝も見れて滝三昧です。
2022.11.6竜化の滝に到着!と思ったら、風挙の滝でした😅駐車場から20分くらい歩きました。階段あり、吊橋あり、岩場ありと起伏に富んだ楽しいハイキングが出来ました☺️そして目的地とは違いましたが、風挙の滝で瘉されます🏞️枯れ葉🍂滑りますので、足元注意です。
竜化の滝目当てに行ったのですが、こちらの滝のほうが印象深いです。①滝の形が美しい②滝壺の形が美しい③滝のすぐ近くに寄れる④落ち口も見れる⑤濁りのない透明度の高い水。
整備された道で、竜化の滝の途中にあら滝。迫力もあり、歩いていてずっと景色が良い。
森林と渓流、滝が勢揃いで、ちょっとしたハイキングに持ってこい。とても気持ちが良いです。駐車場から遊歩道を歩いて、徒歩10分くらいで風挙の滝に着きます。登り降りがキツいですが、普段全く運動していない人でも大丈夫な疲労感だと思います。
良。入口から整備された道を10分ほど進むとある滝。竜化の滝と比べては可哀想ですが中々綺麗な滝です。滝壺の水量が多いので余り近づけないです。
名前 |
風挙の滝(ふうきょのたき) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

寒沢に流れる落差8mの斜瀑。竜化の滝へ行く途中で見ることができます。前座的な存在で高さも無いが、広めの滝壺と安定した水量で見た目の悪くない滝です。竜化の滝入口から5〜10分程度のお手軽観光滝。滝前はそれなりに足場はある。遊歩道を進めば落口付近を見ることもできる。駐車場、トイレは竜化の滝と共通です。