黄褐色のにごり湯、川岸露天風呂。
明賀屋本館の特徴
川岸の露天風呂は素晴らしく、訪れる価値がある温泉です。
黄褐色のにごり湯が楽しめる、歴史ある古い温泉宿です。
ヤシオマスの焼物や自然薯が美味しく、量も満足感たっぷりです。
お湯がよければそれでいい経営努力やホスピタリティはあまり感じないが、お湯とロケーションの良さで、維持出来るのだから、人生もそれで十分だと思いました。宿の綺麗さとお湯の良さは、ある程度反比例の関係があるように感じます。新緑や雪景色の川床は、心に残る風景でしょう。飯はふつう、1品1品ごとはそれなりに美味しく特に米が美味いです。ご飯を提供される場所がなんとも、あぐら正座がしにくい方は大変そう。
近隣のホテルと比べてはいけません。100年以上の歴史を体感できる温泉旅館です。まさに重要文化財です。あちこち老朽化が見受けられますが、それも古き宿の風情として受け止めました。なんとか維持していただきたいと思います。整理整頓、清潔清掃、補修工事頑張ってください。露天風呂は良かったです。88段の階段それほどではありません。露天風呂への道中は感動です。お食事は美味しかったです。満足しました。
まず川岸の温泉が素晴らしい!日中も良いですが夜も良い!食事も美味しいし健康的な物で嬉しかった接客も居心地が良かったです。自分のキャリア(au)の電波が殆ど入らないのも返って良かったと思います。※またフリーWi-Fiはあります温泉までの88段の階段や古めかしさはありますが、それも含めて楽しめました✨素晴らしい宿です✨
とても良い温泉。川の音を聴きながらゆったりとゆっくり過ごせました!また行きたい。宿は古いです。ご飯の量はびっくりするくらい多いです!
温泉は黄褐色のにごり湯で川岸露天風呂が素晴らしい。湯温も各浴槽で異なり、貸切露天風呂は熱めの47℃(加水可)で川岸露天・大浴場では湯温計で測ると43℃、41℃、39℃だった。Wi-Fi はフロント前でしかはいらず、2階の客室内ではドコモは電波も入らない。ソフトバンクは電波は入る。食事は絶品と思える献立はないが、出来合いの怪しい料理は無い。しかも品数は多い方だと思う。建物、設備の古さはそれなりにあるが、この泉質、この料金(平日12
源泉温度55.8℃、湧出量290リットル/分、ph6.0のナトリウム・塩化物泉。無濾過無加水(気温が高いときに温度調節で加水あり)の源泉掛け流し。お湯は濁っていて、塩味とコクあり。男女内風呂(15:00-翌9:30まで)、内風呂は湯船が2で、片方の湯船に地震で生じた亀裂から新たに自然湧出したという源泉温度52℃、湧出量135リットル/分、ph6.8の単純温泉が源泉掛け流しで引かれている。川沿いの混浴露天風呂(24時間入浴可、7:00-8:00は女性専用)は湯船が3、女性専用露天風呂(14:00-翌10:00)、貸切風呂(14:00-20:45、7:00-8:30)あり。なお、少なくとも川側の部屋にはdocomoの電波と旅館のwifiは届かない模様。ロビーにはどちらも届く。宿の正面に飲泉所あり。飲泉所の温泉は単純温泉の方。
大好きな宿。露天風呂には熱めとぬるめの温泉があり、長く入っていられる。冬は温泉から上がったあと、88段の階段を登るので冷めてしまうのが難点かも。
本当に古い温泉宿です。以前は湯治客向けの宿泊も受けていたようですが、現在はやっていないようです。川床の露天風呂までは長い階段を下りていく必要があります。体力のないお年寄りには苦行かもしれません。混浴で湯あみ着の着用が基本ですが、女性は午前中に専用時間帯があります。それ以外は女性が少なく、男性はほとんど裸で入っていました。川面を眺めながら入る熱めのかけ流し温泉は最高です。人手不足のせいで接客は期待できませんが、料理は思いのほか美味しく満足しました。玄関付近とロビーでは携帯電話が使えましたが、部屋では電波はほとんど入りませんでした。まあ、こんなところでスマホを触る必要もないですが・・・各所が老朽化しており、お風呂で一緒になった常連っぽいお客さんも「いつ風呂への階段が崩れるか分からないね~」とおっしゃっていました(笑)。
混浴側から女湯が丸見えのところがあり女性にはお勧めしません。同行者が覗きにあいました。行く場合は日帰り入浴で人が多い時か、混浴の女性専用時間帯が良いかと。
名前 |
明賀屋本館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-32-2831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2月某日、大雪の日に訪れました。なんといっても見どころは川岸露天風呂。冬ならではの雪見露天風呂ロケーションが抜群!冬は虫とは無縁なのも嬉しいところ。しかし露天風呂までに降る88段の階段はとんでもない寒さですが、それもまた温泉を気持ち良くするエッセンスと思えば耐えられます。混浴ですが宿泊客のみのため安心。女性の方も何人かいました。内湯の洗い場も問題なく、シャンプーリンスボディーソープあり。カミソリや化粧水もありました。ただし部屋に風呂はありませんでした。お部屋も綺麗で料理も美味しかったです。