環境を愛するパタゴニア、渋谷の宝。
パタゴニア東京・渋谷の特徴
キャットストリート沿いに位置する、あたたみのあるお店です。
環境問題への取り組みが評価される、信頼のブランドです。
Worn Wearを取り扱い、リペアの必要な方にも最適な店舗です。
パタゴニアは、日本支社が出来た頃から購入している思い入れが大きいブランド。目白店・神田店にも訪れていますが、こちらの方が規模が大きくてアイテム数も豊富で、ネットでは分からない商品の詳細を見たい時に来店しています。不用品の回収をしていたりと、会社の精神をしっかりと体現している良店。実際にフィールドに出て製品を活用している店員さんとの会話も楽しいです。
パタゴニア東京渋谷店こちらのお店には何年も前からお世話になっています。いつも渋谷駅からミヤシタパークを通ってしばらく歩くとお店があります。2階建てのお店で1階はメンズコーナーと雑貨などがあり、2階が女性用とキッズが売っています。イベントなどもしており、2024年6月現在は常設でリペア、Worn wearのイベントを期間限定で行っていました。お店の店員さんもすごく感じ良くて、私が探していた。バックパックのブラックホールMLCが店頭になかったのですが、バックヤードで調べてくださり大体何月ごろに入荷予定と親切に教えてくださり、無事に手に入れることができました。アメリカの企業の服はサイズ感が難しいので、実際にサイズ感が確かめられるので最高です。ワークショップなども定期的に開催されているので、ぜひ行ってみてください。さらに原宿駅寄りに進むと、アウトレットのパタゴニアもあります。こちらはサーフ系の取り扱いもあります。いつも2件をはしごしています。
品揃えは多いですが、店舗の大きさと比較して店員が少ないように感じました。試着中に店員さんが他のお客さんの接客をしていたので、試着した服の返却をどうすれば良いか戸惑いました。
佇まいも接客もよく、心地よく買い物ができました。
昼12時開店です。11時かなと思って来店してしまい、周りを散歩して待ち時間を潰しました。品揃えも良いです。店員さんも親切です。買い物して、商品を持ち帰るエコバッグは無料でレンタルさせて頂き助かりました。次回来店の時に返却させてもらおうと思います。定期的に来店したい店舗です。
品揃えがさすがに豊富です。
品揃えがよく、フィッティングも気軽にできる。SDGsへの配慮ということで商品包装用の袋が無いそうなので、自分で用意するか「着て帰る」くらいの覚悟は必要。
何度も来てます。広い店内でゆっくり買い物ができます。たまたま近くに来たので、寄ろうと思ったら第3水曜日は定休日でお休みでした。みなさん気をつけて。
オシャレなお店でした。パタゴニアのコンセプトって、イイ感じ。
名前 |
パタゴニア東京・渋谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5469-2100 |
住所 |
|
HP |
https://www.patagonia.jp/patagonia-shibuya-japan/store_924604555.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

リーセルをやってると友人に聞いたので、行ってきました!!フィットしたデニムが、なんと2000円以下でした。お店の必要な分だけ購入しよう!というメッセージが店内に掲示されていて、売上よりも地球環境を大切にしている社風が素敵でした。店員さんも、良い感じでフレンドリーだったのも好印象でした。