毎度お世話なスーツケース配送。
ヤマト運輸 東青梅営業所(青梅友田)の特徴
80サイズの荷物をメジャー2つで丁寧に計測し対応してもらえます。
スーツケース25キロ以内なら遠くの島のホテルまで配送可能なサービスです。
ドライバーさんは親切で元気な方が多く、再配達もスムーズに行っています。
受付の女性にビックリ👀‼️80サイズの荷物オーバーしていないのに、メジャー2つでとっかえひっかえ4回計ってやっと80サイズ🆗‼️になりました。サービス業なのでちょっとではなく、物凄くやりすぎではないでしょうか?。持ち込み怖くなりました。でも、その女性他の対応は良かったと思いました。
ドライバーさんは親切で良い方にしかお会いした事がありませんが、受付の女性が、他の営業所と違い、融通が利かなすぎます。明らかにネコポス専用箱で膨らんでもいないのに、サイズ計測されるのが時間のムダ過ぎます。もう、こちらの営業所での持ち込みは止めました。
計測きっちりな人がいるお店。他の方も書いているが、以前から厳しかった。なのでそれ以来ずっと別の宅配業社さんの常連。最近久しぶりにこちらから改善状況の確認も含めて発送。やはりワンサイズアップで処理された。確かに数ミリのオーバーとはいえ気持ちの良いものではない。その受付のご婦人はもしかすると会社のために敢えてしっかりやっているのかもしれない。一方で別業社さんでは、笑顔で承諾される。素直にありがとうと声が出る。なにせ気持ちが良いし、やはり今後ともそちらにお願いしよう、となった。確かに厳格な計測も大切かもしれない。しかし結果として、取引をライバル社に奪われ、ヤマトからの人心乖離を青梅友田店が招いてしまっていることに気がついて欲しい。委託者の意思を重んじ、長尾さんが率いるヤマトホールディングスを応援している一個人として、青梅友田店には社訓の数々が言わんとすることは何なのかと考えていただければと老婆心ながら願う。
細やかな応対をしてくれました、助かりました有り難うございます。
QRコードで伝票を発行される方は、時間をとられる事になるかも…もう4度も経験してるのですが、紙のトレーをキチンと奥までセットしていないのか発行ができず再度QRコードを読ませても「すでに発行済みです」と表示され10分以上待たされた挙げ句「後で連絡します」などという流れになり自宅に伝票が届いたりします。QRコードでサクッと発行して済ませたいのにイライラします。システムももう少し臨機応変に対応できる様改善すればいいのに。ここ4ヶ月位で4回も経験してる個人なんだから他の方も被害にあわれているでしょう…紙セットもキチンとしてください!
毎度お世話になってます。これから忙しい時期ですけど…師走、っていうくらいですのでお互い気を付けて下さい!みんな親切!
受付はいつ訪れても直ぐに対応してくださいますし、ドライバーさん達も皆さん元気で何でも対応してくださいます。
ここのスタッフさんは凄く親切丁寧ですよ。Amazonの返品でも親切丁寧に教えてくれます。助かります。
皆さん親切です。どんな小さな事でも言いにくい事でも説明してくれます。分からないことや聞きたいことはこちらから積極的にたずねても調べてもらえます。
名前 |
ヤマト運輸 東青梅営業所(青梅友田) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

担当者によると思うのですが理、集荷依頼をして忘れることがこれまでに2度有りました。 なんとかならないでしょうか?