広大なスキー場で絶好の雪質!
上越国際スキー場 大沢ゲレンデの特徴
大規模なスキー場で午前中は特に空いていて快適に楽しめます。
石打ICからアクセスが良く、駐車場が無料で利用できます。
ジュニアアルペンコースもあり、滑り応えのあるダウンヒルが体験できます。
2022年3月12日の感想半袖でいいくらいの暑さだった混雑まではいかないけど、午後になると人はそこそこ。雪は全然残っていて、ブッシュとかもなし。でも暑さで溶けていて、凄まじく重い。緩斜面とかだど、引っかかるのわかるくらい。
広大なスキー場で雪質も問題なし。今シーズン、先に苗場に行きましたが、断然こちらが上です。駐車場が無料なのも魅力的、
スノーパークしょぼ、失速してレール乗れず。ハーフパイプエリアは楽しめます。フラットや若干上りが長めに続く場所多くてボーダーには辛い。でも広くて景色よい。高速リフトも多い。
広くて滑りやすいし人少なくて最高。
めっちゃ空いてました😍
二月に行ったので雪質は上々。下の方は少々悪化してましたが頂上に行くにつれパウダーです。ただ、ゲレンデが広すぎてリフト乗り継ぎ乗り継ぎで30分くらいかけて頂上、といった感じ。高速リフトがもう少しあればいいな。古いスキー場なので、林間コースとか一部平坦なコースもありボーダーはちょっと要注意ですかね。私はスキー派なんで大丈夫ですが。
石打ICからわりと近く、駐車場の前がゲレンデなので、アクセスが良いです。斜面が手頃なのですが、雪質は期待できません😞💨
古くから営業しているゲレンデだけあって、レストランや休憩所は豊富です。コースも豊富ですが、リフトは遅めで、コース間の連絡リフトの設置場所、稼働時間もあまり便利ではありません。駐車場は3つありますが、リフトの終業時間によっては、帰れなくなる可能性があります。
なんとも言えないです。春なので雪は重く滑りにくい。スキー場は上越国際とつながっているから広く空いています🙆
名前 |
上越国際スキー場 大沢ゲレンデ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-782-1028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

上越国際スキー場に初訪問大沢ゲレンデ駐車場に07:30到着しましたが最前列に駐車出来ました。駐車場からリフト乗場までが近いのでお勧めします!大きなスキー場ですのでエリア移動に時間がかかります。またリフトが高い位置に掛かってますので、安全バーの無いリフトは子連れには危険だと思います。高所恐怖症の私には少し辛いスキー場でした。