静かな陰陽神社の絶景展望台。
陰陽神社 展望台の特徴
陰陽神社の展望台は空いていて、静かな場所です。
高さ260mからの見晴らしが素晴らしい展望台です。
陰陽神社の境内に位置し、四季折々の景色を楽しめます。
静かで良いところです。公園側とゴルフ場側とで入口が2箇所あります。階段は急で、落ち葉などで滑りやすいところがあるので、気をつけて歩いてください。
陰陽神社の境内にある展望台で見晴らし最高でした。(•‿•) 少し先の大きな岩が沢山ある所が山頂なのかなぁ?
陰陽神社、静かで雰囲気良いですよ。陰と陽岩は東日本大震災の時に崩れてしまったようです。神社裏手に展望台があり眺望いいです。是非行ってみて下さい。
近くの湯の澤鉱泉への途上に参拝。ゴルフ場の駐車場のすみっこに、陰陽神社の鳥居があり、そこから深い落ち葉を踏みしめて歩く。登る。古い石段は落ち葉に覆われて見えにくい。踏みしろも狭いので踏み外しやすい。要注意。急な階段を息を切らせて登り切ると狛犬と社殿が出迎えた。狛犬は胴長短足の鼬鼠みたいな犬。朝鮮半島北部の猟犬の由。社には葵の御紋。柱にも丁寧な彫り物がほどこされ、さまざまな彫り物で飾ってある参拝後、展望台へ。曇っていたが、眺望は最高!!晴れていれば感動的だろう。
高さは260m位だが眺めが良い。
ひっそりとした展望台。
誰も居ないのでのんびりできます。眺めも良い!
初詣の場所 階段が急。
誰も居ないのでのんびりできます。眺めも良い!
名前 |
陰陽神社 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

元日の午後から神社に参拝して来ましたが、展望台は空いていました。