味噌つけ麺、京都の名店!
吟醸らーめん久保田 本店の特徴
京都で人気の味噌つけ麺は魚介の風味が広がります。
限定メニューが話題でラーメン好きが集まるお店です。
賑わう中でも店主の優しい対応が心に残ります。
ふらっと土曜のお昼に行きましたがたまたますんなり入れました。カウンターに着いた後にお客さんたくさん来てたので通常は待ちそうですね。外国人客多めですが、特にインバウンド価格にはなって無いです。味噌のつけ麺で、塩っけが強いというよりは甘辛い感じです。味が濃く麺が進みます。卓上に山椒トッピングもありますが、必要のないほど味にパンチありました。カウンターが少し狭目なのでささっと食べて帰りましょう。ごちそうさまでした。
つけ麺が有名な久保田実は醤油ラーメンも美味しです。お出汁系の優しいスープに細麺のストレート麺がとても合います。チャーシューが燻製チャーシューでコレがまた美味し!コレを値段上がっても良いので、つけ麺にもトッピング出来たら良いのにと…
有名店ということで、たまたま夕方の営業開始直前にお腹の具合もちょうど良く通りましたので、並びに加わりました。初来店です。この時オープン5分前で私より前に4名並び。味噌つけ麺 並 1100円甘辛く濃厚な吟醸味噌に出汁の奥行き感じるつけ汁、それとしっかり締められた麺で頂く一杯。つけ汁には一緒に煮込まれた肉とあと乗せネギ。具材は少し寂しい感じでしょうか。ただコクのあるつけ汁がとにかくパンチがあって、お店のこだわりとラーメンに求めるパンチを同時に満たしたくれて、これは海外の人も好きそうだと納得しました。(オープンでの来店は私以外全て海外からの観光客の方々でした。)また、つけ汁は昆布出汁割りもできるのですが、個人的にもう少し食べたいという量というのもあって締め飯なんかメニューに欲しいと思ったりしました。(さらに卵でオジヤなんか…)店内ではカウンターでのお隣との距離が近くて注意しないと肘があたります。この混み具合とお客さん同士の距離感的に、2回目は万が一空いていれば、という感じかなというのが私的総評でした。ただ、特徴的で美味しかったので一度はタイミング次第で是非にとおすすめ致します。
注文したメニュー☆味噌つけ麺 1,100円(税込)11:40到着、11人前に並んでました。食券を先に購入し、列に並ぶシステム。並んでから注意書きを見てハッと気が付き、店内に入って食券を購入しようとしたら外国人の方(中国系)の方が先に並んでたから僕が先に買うとどうやら僕が並んだ時に、前のに並んでた中国人?の列の人が順番抜かしされた?と思い食券買うところで、私が食券先に買うと絡んで来ました。僕は、順番抜かしするつもりはないと説明しましたが(ジェスチャー)食券機の前で揉めました。店員さんが間に入って説明してくれまたが、順番抜かされたと奮闘する中国人。列に戻ってから僕の後ろに並んだので前に譲りましたら、「サンキュー」と言われました笑。この食券を先に買って並ぶシステムなんですが、店員さんが1人列に付いて並んだ人にアナウンスしないと海外の方はトラブルになる可能性が高いと感じました。特に点数には反映させておりませんが、行列のできる店の先に食券買うシステムの時はお気をつけ下さい。吟醸らーめん久保田様、ご馳走様でした!
珍しい味噌つけ麺🍜✨魚介とラー油?がイイ感じに効いてメチャメチャ旨い😍💯しかも食べ進めるほど旨くなっていく素晴らしいスープ🤭💕本当に美味しかったですね😎👍
美味しい味噌つけ麵です。麺もつけ汁も割りスープも全て美味しい。チャーシューは薄切りで味がしみこみこれもまた美味い。山椒を麺にふりかけてつけ汁につけて食べると最高です。
味噌つけ麺大 卵トッピングを注文。味噌つけ麺が初めてであんま好きな味ではなかったかな?次回は肉味噌ラーメンか醤油ラーメンに挑戦します。
--2023/10---《食券は事前に買ってから列に並ぶ》ってインプットして向かったがさすがに開店前は食券買えなかったwおとなしく手ぶらで列に並ぶ。開店直後は、並んでる人に食券すでに買ったかどうかを聞いてみても良いかも。(そもそも食券買うのに並んでいる可能性があるため。)本当に外国のお客さんが多いね〜(つけ麺食べるのはじめてーってキャッキャウキウキな外国おじさんが愛おしかった。)もちろん、外国人にターゲット絞ったアコギな商売ではなく、日本人でも美味しいって思う味だ。もちろん最初は味噌つけ麺をオーダーさ!✌濃厚味噌のつけ汁は、思いの外しょっぱくないが、とろり、よくつけ麺に絡む。さすがに完飲するつもりはなかったのにレクチャー通り、最後にお出汁をいれてええいままよ!で完飲してしまった。そのあと喉乾くこともなく、つまり後悔はしていない。
食べログで3年連続百名店に選ばれているお店。行列待ちは必至で、まずは店内で食券を購入してから行列に並びます。基本は味噌つけ麺。極太麺に旨味たっぷりのピリ辛スープが麺によく絡む。ハマりました!
名前 |
吟醸らーめん久保田 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-351-3805 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

京都に来たら絶対に食べたいつけ麺のお店!すでに3回リピートしています。ラーメンも頼んだことがありますが、やっぱり一番好きなのはつけ麺です。味玉は絶対にトッピングするべき!とっても美味しいです。店内は席数が少なめですが、回転が早いので、オープン前に行くのがおすすめです。その方が待ち時間が短くて済みます。3年連続で店主さんの姿を見られて嬉しいです。これからもずっと営業が続きますように!