三千院寄り道、百歳看板娘と。
さわだの特徴
三千院に行く前のランチにぴったりな定食&喫茶店です。
1階で食事、2階でカフェと物販を楽しめるお店です。
100歳を超える看板娘のいる、ほっこりとした雰囲気のお店です。
食事は美味しいです。素材の良さがでてます。
一階が食事、二階が喫茶と物販に分かれています。坂の上に建っているため、入り口はそれぞれにあります。僕はいつも二階を利用してます。二階の窓からは大原の景色が見えます。また、道路との間の小さな植え込みの紅葉も色づいてました。店内のテーブルと椅子は木製で、特に椅子は一本の手頃な太さの丸太を使用したもので、重いです。
植物園へ行く途中、腹拵えにふらっと家族と入りました。にしん蕎麦とおろし蕎麦セット、天ぷらをいただきましたが、お出しの塩加減もちょうど。天ぷらもカラッと揚がり味も申し分ありませんでした。ご馳走様でした。
三千院での参拝と紅葉狩りを終えて、駐車場🅿️に戻る途中に2階の喫茶店に寄らせてもらいました。三千院への往きに喫茶店を見かけて、帰りに寄ろうね✨と決めていました。朝からだいぶ歩きましたので疲れを癒すのに雰囲気の良いウッディな内装とテーブルでした。コーヒーセットを注文しました、ゆっくりしたかったのですが、定期観光バス🚌の出発の時間が近づいていたので、お店を後にしました。本当はゆっくりしたかったです(笑)
一階は食事、二階はカフェのようです。
以前90歳超えた看板娘がレジ打ちをされていた!はず…
バス停から三千院に向かう、一番最初に見つかる定食&喫茶店。2F席が喫茶店になっていて、ログハウス風の作りになっていました。スポンジケーキは少し大きめ♩
地下でお食事も取れます。
百歳を超える看板娘がいます。
名前 |
さわだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-744-2677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雰囲気が良い喫茶店です!お昼はランチとかも食べれそうです!