静けさに包まれる法要の場。
西眞寺の特徴
四十九日の法要で訪れた、心温まる静かな場所です。
忙しそうな住職さんが印象的な、心のこもったお寺です。
静かに眠る主人に寄り添い、思いを馳せる時間が持てました。
お寺ってこんな坊さんばっかなの?嫌になる。
住職さん、忙しそうです。ふらりと墓参りに行ったら鍵がかかっていることがあるのでご注意。
私の主人が静かに眠ってます。
いまの住職は檀家の人からよく思われていないようです。
クソ坊主 要らん事を言うな。
名前 |
西眞寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-24-4019 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

四十九日の法要で出掛けました。綺麗なところです。