こうのさんがいる明るい役所。
札幌市中央区役所 (仮庁舎)の特徴
こうのさんと言う担当者の明るくて面白い対応で、訪問が楽しくなります。
建て替え中の仮庁舎で分かりづらいが、受付での説明が安心感を与えます。
売店でのほうじ茶が絶品で、思わずリピートしたくなる味わいです。
仮設庁舎の為に分かりづらいので初訪問のさいは受付で聞いた方が良いですね。親切に教えて頂きました。
どの窓口に行ってもいつも対応が親切丁寧でとても気持ち良いです。区民で良かったと思えます。一回窓口のくどうさんという男性の職員の方が特に最高です!
0802#自立、手帳、可愛い、2024#0327# B型申請担当穏やか、可愛い、1221#更新、め、可愛い、0810#ガソリンだめでした、定期、可愛い、0720#手続き、診断書、可愛い、0201#手続き、可愛い、2023#0124#手続き、ほ、可愛い、0730#手続きに来ました。お世話になってますナウ♥2022年7月1日空いてました0900、移動更新2、
戸籍変更担当の男性は定時が過ぎても丁寧な説明をしてくれ1週間かかるところをすぐ使いたいといったところ『3日でやります!』と言ってくれた役所だけど役所仕事でないその姿勢は素晴らしい日本全ての役所がそうであれば日本も後進国から脱する事ができるだろう。
所得証明書を取りに行きましたが、役所関連とは思えないくらい丁寧な対応してくださいました。言葉遣いもすごく丁寧な女性が対応してくださいまして、スムーズに終わることが出来ました。ありがとうございました。
マイナンバーカード申請しに行きました。健康保険証の持参がなく職員に迷惑をかけましたが、丁寧に対応してくれました。時間はだいぶ掛かりましたが、職員の対応は素晴らしかったです。
整理券とってから4時間待つぐらい激混みでした。だけどそんな激務の中、職員さんが親切丁寧に対応してくださって助かりました〜!あの忙しさのなか対応が素晴らしいって本当にすごいことだと思います…!
今は仮の建物でバリアフリーが対応されてないのは仕方無いので、早く元の場所に、それに何れ新施設へ移動になり、この口コミが失くなるだろうから、その分星3つ!駐車場は一時間だけ無料だが、チョイ混み時間なら直ぐに時間が来ますし、チョイ離れてるし、狭いからワゴン車クラスの方は慣れてないと中々ムズいかも知れない!役所の方々の対応は良い方じゃないかな、上からクレームが入らない様に指導されてますからね。
中央区役所へ時間外に婚姻届を出したい方へ!時間外の入口について。扉の横にインターホンがあり、押すと警備員の方と繋がるようです。インターホンで繋がらない場合、扉に警備員の方に繋がる電話番号が記載されてますので、そちらにかけると直接繋がります。中に入り、警備員の方に婚姻届を提出するとその日時に確かに受け取ったよみたいな証明書等が貰えます。最初、職員用の時間外の通用口と解釈して他の入口を必死に探しました(笑)ですが、こちらから一般の方も入れます。
名前 |
札幌市中央区役所 (仮庁舎) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-231-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

午前中に住民票を取りに行って、「こうのさん」と言う担当の男性職員の方、明るくて面白い。マイナンバーの説明も丁寧にしてくださいました。区役所に行って、こんな楽しい気分になったのは初めてです。ありがとうございました。※11/27に用事で行きましたが、「こうのさん」に対応していただきました。やっぱり親切丁寧でした。ありがとうございました。