マイナスイオンたっぷりの美滝。
大滝の特徴
大滝は間近で見られる滝で、力強さと美しさに感動します。
東古屋湖キャンプ場先にある大滝への看板が目印です。
冬は雪が積もり、マイナスイオンで満たされた場所です。
蓮花院さんの滝行でこちらに訪問しました(^^)素晴らしく力強い、美しい滝です!
こんなに間近で見られる滝は初めてで感動しました。癒されました(*^^*)
良い所ですが、大滝のだいぶ手前からチェーンで道が閉鎖されていてそれ以上は進めませんでした!アブ 蛭には注意です!
林道脇を降りた際にある滝。龍美渓の滝との表示がありました。降りる際、ケモノ道のような降り口だが、一部簡易の階段もありました。
東古屋湖キャンプ場先の西側に大滝への看板有ります。その林道を約5km(車で、約30分)ゆっくり走ります。右手側に看板が有るから分かります。約10mかなぁ?階段を降りると滝が有ります。春(新緑)と夏、秋は、また来たいね。岸を渡るなら長靴や防水しっかりして行って下さい。渓流に落ちない事(自己責任で!)
1月は雪⛄が積もっていて寒いです。行くには冬用のタイヤで!
マイナスイオンたれ流し‼️
荒れた林道の途中に在ります。車でも行けますが、ちょっと大変です。
砂利道を車で五キロ走ると現れます。ノロノロ走るので30分は掛かります。ですが誰にも荒らされていないので自然の元風景を堪能できます。
名前 |
大滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

人の来ない滝県道63号側からの方がガレ場が少なく走りやすいが崩落場所アリ熊に注意。