川治湯元の三峰神社、参拝の旅。
三峰神社の特徴
川治湯元駅から長い階段を登り、神社へ向かう楽しさがあります。
富士浅間神社と並び、荘厳な雰囲気が漂う神社です。
温泉神社からの道は比較的楽で、アクセスしやすいです。
スポンサードリンク
三峰神社。なかなか登りがいがあります。小さな祠が祀られています。
川治湯元駅から山に続く長い階段を登り山道を進むと、富士浅間神社と並び三峰神社が祀られています。(2017/05/19 by 猫の神)
名前 |
三峰神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
駅側からの道は整備されていますが、途中数か所直滑降の坂が有って距離は長くないですが想像よりも大変でした温泉神社からの道の方が楽だと思います。