戦場ヶ原の絶品ビーフカレー。
三本松茶屋の特徴
日光高原牛ビーフカレーとコーヒーセットが魅力的です。
男体山を望む素敵なロケーションが大人気です。
梅昆布茶のサービスがあり、冬のカレーうどんが絶品です。
日光高原牛ビーフカレー1300円を注文コーヒーセット600円もありヒマラヤ岩塩があるのに驚き、輸入したのか、ガンダーラ!栃木県の魅力度は、「とちあいか」?いちごカレーを調理し千円程度で客に食わせると良い無料駐車場🅿️は真っ暗ですがトイレ水洗洋式。
戦場ヶ原にある人気スポット。明治の始め頃、茶屋として創業。食事処と土産物店を併設しています。県内随一、と噂なのが漬物の品揃え。日光名物のたまり漬けや湯葉の漬物をはじめ、その数、およそ100種類。日光の漬物がかなり手に入ります。
三本松園地にあるお土産屋さん\u0026飲食店の1つです。お腹が空いたのでこちらで休憩。席に案内されてメニューが決まったらレジに注文しに行くスタイルです。何を食べようか悩んでたら外国のスタッフさんがすんごい笑顔で「ハヤシライス、オススメですよ!」って(^-^)何やらこちらで洋食を作ってる方はホテルのシェフをしていた方だとか。教えてくれました。味としてはいたってシンプルだったけど、お兄さんの爽やかさで良い昼食となりました。冷やし中華は彩り綺麗で美味しかった!お土産も品揃え豊富ですし色々な決済を選べて助かりました。
犬連れだと店内で飲食できませんが、山側にテーブル席がありますので、ペット連れでも利用できます。テーブル席では戦場ヶ原の素晴らしい眺めを見ながらランチが楽しめます。
戦場ヶ原にお越しの際のお食事はコチラがオススメ😀お蕎麦も美味しいですが、冬に食べるカレーうどんが最高に美味しくて、身体も温まります🧡セルフですが、梅昆布茶のサービスがあります。他のお店より美味しいと思います😋お土産も豊富🎶アイスクリーム🍨も美味しいです♥️男体山が目の前で、写真撮影ポイントあります。冬はスノーシューなどのレンタル有り❄️三本松駐車場のトイレをご利用下さい。
男体山を望める素敵なロケーションなので、奥日光に来た際は必ず利用します。お土産品はもちろん地酒の種類も豊富です。
食事してお土産に日光カステラを買いました、これ迄は、東照宮の近くで買っていましたが奥日光に行ったので、いろは坂を下らないで買い物が出来て良かった🎵
戦場ヶ原が一望出来る『展望台』の目の前に位置するお土産物や軽食を取り扱う茶屋。休憩がてらソフトクリームを頂きました。濃厚で美味しい…って思ったら、普通にその辺でも買えるヤツでした…wまぁ、この大自然を目の前にすれば何でも割り増しで美味しく感じるんだな。梅宮辰夫の置物もなんだかシュールで個人的なツボです。
良くも悪くもドライブイン。食事は工夫しているが特別旨い訳でも無い。ソースカツ丼セット美味しそうでした。Suica利用可。
名前 |
三本松茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-55-0287 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お土産を買いました!ここでしか買えない限定品もあり種類も豊富です!店員さんもとても親切で良い店員さんです。