レトロゲームと掘り出し物の楽園。
ハードオフ 新潟女池店の特徴
ジャンクCDが100円で手に入るお得な店舗です。
掘り出し物の発見が楽しめるリサイクルショップです。
レトロ看板やアンティーク商品に力を入れている点が魅力です。
ディグ遠征でやってきました、女池店。1軒目から大当たり。都内近郊にはないものがたくさん。高いと言ってる方が居ますがこれが都内だとケタが変わるか1万、2万乗っかるとかザラです。また漁れば漁るほどお宝が出てきて終始興奮気味でした。遠征の甲斐がありました、オススメです!
100円ジャンクCD有り店舗。レトロゲームが豊富ですね!!
相場よりめっちゃぼってるけど状態もわるいのにでも レトロゲームは豊富。
「ハードオフ 新潟女池店」です(^^)それなりの広さと、それなりの品揃えです(^^)
当方車いす利用者。車いす利用者目線で気付いたことを述べてみる。・ハードオフ側の出入口直ぐ隣に国際シンボルマーク(通称車いすマーク)の駐車スペース1台分有り。ブックオフ側出入口入って直ぐのところに多機能多目的トイレ有り(詳細はブックオフ女池店の私のクチコミで)。・商品数が非常に多く1部通路が狭いところもあるが車いすでの入退出・移動に大きな問題は無い。店舗はブックオフ共通で自由に行来可能だが閉店時間が異なるので注意。
アイテムにより、相性がいい店が有るみたい。
お客さん多かったです。ジャンクコーナー比較的きれいです。値段はたかいですね。
ホビーオフの女性の若い店長さんがいて、いつも率先して元気良く、声をかけ、親切にしているので気持ちがいい。自然と店全体も他の店舗と比べて活気があり、家から遠いけれどここに行ってしまう。買取価格は他の店舗と同様のレベル。ブランド品でも少し安いかな?ただ、この前、オフハウスに腕時計(スウォッチ×2、プレミアムあるもの×1を売りたいと持ち込んだら、中年のふてぶてしそうなオバハンが「動いてないから買い取れない」とほざいて拒否。あとでホームページで確認すると動いてなくても買い取りますとのこと。ただ、動いていると高価買取と記載されていた。あのオバハンはめんどくさいからの対応と良くわかった。家具調こたつも古すぎて買い取れないと言われたので、焼却処分にしたが、今はそれも懐疑的。もう、積極的には行かないと思う。
査定が低すぎる、同じノートパソコンを他社で査定したら1.5倍の値段がついた。
名前 |
ハードオフ 新潟女池店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-288-0516 |
住所 |
〒950-0943 新潟県新潟市中央区女池神明1丁目1604−1 |
HP |
https://www.hardoff.co.jp/shop/chubu/niigata/hardoff/101055/ |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ここはレトロゲーム博物館と思って下さい。スーファミのポコニャン裸ソフトを88000円で売っていると思って下さい(箱説ありと間違えてる?)レトロゲームで利益を出そうとは思ってないのが感じ取れます。ここは秋葉ではないです。新潟です。在庫量には圧倒されますが買えません。