渋皮栗のモンブラン、感動の美味しさ!
㈲菓子の家の特徴
毎回行くたびに従業員が生み出す素敵な可愛いお菓子でわくわくします。
渋皮栗のモンブランは感動するほど美味しい、一度は食べてみるべきです。
シュークリームが評判で、ケーキやタルトも全体的に美味しさ抜群です。
妻の誕生日でしたのでケーキを購入しました。いちごたっぷりでクリームは滑らか、そこまで甘くもなく美味しくいただきました。他にも美味しそうなケーキが並んでましたが今回はこのケーキのみで次回別のケーキを購入しようと思います。ごちそうさまでした。美味しかったです。
初めて行きました(๑´ڡ`๑)スポンジふわふわ〜接客あまりよろしくない口コミを見ましたが、私は普通と感じました。ただスプーンが入っていなくて聞いてほしかったなぁ〜。800円のケーキは見るだけ(・_・;)買えません(・_・;)
ひたすらに可愛い美味しい出来れば3日に1回来たいです‼
開店時からなかなかのお客様の列。どれも美味しいのはわかっていますが、今日は生トリュフを買いたくて来たのです。ショック~。いつもあるはずのショーケースは空っぽ。目的は果たせませんでしたが別な商品を購入しました。いつなら売っていますか?見たら是非買ってみてください。美味しすぎ~。
市街から少し外れたところにある洋菓子店です。以前は本別町にあったお店で、遠方から買いに来るお客さんも多くいた大人気店でしたが、洋菓子激戦地の帯広市内に移転して10年以上経ち、最近は少し埋もれた感があります。駐車場が未舗装で雨の日や雪解け時機は足下がどろどろになるので、そういう日はあまり利用したくないです。洋菓子は、スポンジがフワフワで口の中でとろけるような美味しさが魅力的。生クリームは甘さ控えめで、誰でも食べやすいですが、風味が薄く、くどさが残ります。価格は安くもなく高くもなくといったところです。ここのクロワッサンは人気で、美味しいですがちょっと高めです。
ケーキの他にクロワッサンも有りました。バタータップリ感が満載です。マーガリン嫌いの方にお勧めします。季節のタルトにシャインマスカットが有りました。シャインも甘いし、タルトも甘いしで、ちょっと合わないと思いました。本別町にお店が有った時からのファンです。
開店直後に行きましたが、日曜日だからか既にレジは並んでいる。会計の人はもっと前に進んでくれないと、後ろはスムーズに決めれないな、と思いつつ。お目当ての桃タルト(702円)がまだあったので嬉しい。いつまで販売してるのだろう。お値段は高め。(写真のケーキ450円タルトは560円)現金のみ みたいです。ポイントカードもあるようでした。とっても美味しかったです。
とても美味しいケーキやお菓子が買えますアップルパイが人気ですが、自分的にはタルト系もおすすめ。
渋皮栗のモンブランが最高でした。上に栗が乗ってるのは、当然ですが。ちゃんと栗の味がする生クリーム、カスタードクリームと2種類のバランス。さらに中にも一粒の栗!下地の中にも、砕いた栗入りの焼き菓子?初めて、モンブランで感動しました!
名前 |
㈲菓子の家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-66-9035 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今回は自分で食べていないので、味は評価対象外で色々種類豊富で見ているだけで楽しい!ケーキもオリジナリティが豊富。もも丸まんま一個使ったスイーツは本当に美味しそうだった!(その場で食べれるなら買いたかったが時間の関係でね)価格が高めなのは今のご時世なので仕方ないよねー質を落としたり必要以上に小さくするよりはいいよね。