千葉駅近でスムーズな申請。
千葉県旅券事務所の特徴
センシティタワー4階に位置し、アクセスしやすい立地です。
申請後の受け取りはここ限定で、便利なサービスが提供されています。
近隣には写真撮影ができるお店や旅行グッズの購入スポットがあります。
日曜は受取のみで申請はできません。ウッカリ行かないように注意して下さい。皆さん親切にいろいろ教えてくださいます。なぜか白鳥だのくるみだのチャイコが結構な音量で流れていてバレエでも始まるのか?という不思議な雰囲気ですが……
平日午後に行きました。マイナポータルで申請していたので受け取りのみでしたがスムーズで待ち時間もほとんどなかったです。受付の方の対応がすごく親切でした。
センシティタワーの4階。平日の午後に申請と交付で行きましたが、混むことなくスムーズに手続きは進みました。スタッフの方は親切でした。
パスポート切れてたため、平日15時ごろに申請に行きました。一人、二人の待ちで空いてました。職員の方の応対も適切。マイナンバーカード使った電子申請も始まってるようですが、急ぐので自分で行きましたが、申請と受取で2回行かないといけないのが面倒くさい。
スタッフの対応が適切で、かなり短時間でパスポート申請を行えました👍オフィス前に、写真撮影出来るお店があり収入印紙や旅行に役立つグッズも購入出来ます。
2023年春到来を前に、新たにパスポート申請なさる方も多いかと思います。午後3時とか4時とかに行くとかなりの確率でガラガラです。自動車運転免許センターのような即日交付は無いので、自分のように待つのが苦手な人は午後遅めの来訪をお勧めします。(1文字校閲しました)
申請受付の女性の話し方や言葉遣い素晴らしかったです。すぐに申請できました。
パスポート作成の際に伺いました。営業時間およびパスポート受取可能時間は写真の通り。パスポートの申請・作成は多くの市役所でも対応していますが、多くの場合9日以上かかります。しかしここは千葉県を統括するパスポートセンターの一つなので、不備が無ければ7日間ほどでパスポートが作成できます。パスポート申請の際の証明写真は事務所横の写真屋で撮影可能ですが、1500円です。(写真屋は2つあるがどちらも同じ価格の模様)また、受取りの際に必要な収入印紙も事務所横で買うことができます。一つ注意点としては、ここで申請すると受取場所もここに限定されることでしょう。(受付で説明されます)
ここで申請すると受け取りもここ限定になる。パスポート申請を受け付ける市町村が県内に40くらいあるので近所の市町村で申請、受け取りも可能です。例えば、東金市民が山武市役所や茂原市役所で手続きすることも可能。千葉県内に住民票があれば良い。市役所のほうが空いている。
名前 |
千葉県旅券事務所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-238-5711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

オンラインの申請と事前カード決済で、受け取りのみで訪れました。各種確認して受け取り日の記入で終了。滞在5分でした。