新潟・柏崎の伝説!
阿部酒造直売所の特徴
新潟県柏崎市の片田舎にある老舗酒蔵は『あべ純米』が大人気です。
優れたクラフトコーラも楽しめて、地元食材が活かされた独特の味わいがあります。
直売所での親切で丁寧な対応が、リピーターを生むポイントです。
新潟県柏崎市の片田舎にある老舗の酒蔵ですが、こちらで醸される美味しいお酒は最近話題で地元以外では手に入りにくく。今回微力ながら応援したくて帰省の際に立ち寄り、純米吟醸を購入させて頂きました。
今新潟で1番勢いのある『あべ』の酒蔵さん。新潟酒の陣では、試飲に1時間以上の人気ぶり。新潟の『淡麗辛口』と言うより、『芳醇旨口』今の時代のニーズに合った商品作りは流石。フルーティ―な味わいは女性受けも◎。すっきりと飲みやすい、『次世代筆頭の酒蔵』若い世代の感性が詰まった酒造り。直売所もお洒落で、クラフトコーラも有名。是非是非、わざわざ立ち寄りたい酒蔵です。
柏崎IC素通りなんてもったいない。サービスエリアに停まると思って、ここのコーラ飲みに行こう。それと、ここで限定販売の日本酒も買える。スパークリングは特にお勧めだ。開栓のやり方や注意点をていねいに教えてくれる。でも、初回はやらかすけどなwwwチャイもお勧めだ( ̄▽ ̄;)
移転して、オサレなカフェみたいに!「男山」の無骨なイメージの酒蔵だったのですが、若い6代目の感性が素晴らしい!蔵人もみんな若いというのが驚き!可能性、将来性しかない、というより、清酒の明るい未来を必ず造ってくれる酒蔵です!
柏崎市の安田の駅から徒歩5分ぐらいでしょうか。わざわざ訪問する価値のある「あべ」を購入することが出来ます。それとお店の方がとても親切で気持ちよく買い物することが出来ました。今回の訪問で「あべ」のファンになってしまいました。「あべ」のほかに「阿部」も買いましたけど、これは正に自分の好みに合った王道の日本酒の味でした。(2022年3月訪問)
富山の販売店で、新潟の酒は「あべ」のみ扱っています。味わい、熱意、将来性全て惚れ込んでおりずっと応援していきます!
造り酒屋の一角にある直売所ですが、店舗の中で、地元柏崎の食材も使ったオリジナルのクラフトコーラもいただけます。コーラとチャイをいただきました。どちらもスパイシーでとてもおいしかったです。
Googleマップでは日曜日は休みになっていましたが、日曜日も含んだ営業時間の提案がされていたので一か八かで行ってみました❗そしたら…なんと❗昨日8月6日に新しいショップがオープンしたばかりとのこと✨真新しいショップにワクワク😆日本酒は入り口から入って直ぐに見本が並べてあり、私達も若旦那?からいろいろ説明をしてもらって『阿部』と『野田』とゆうお酒を購入しました🍶昔からのお酒と、今風のオシャレなお酒もありました✋お酒の他にも飲み物?アイス的なもの?もあったみたいですが…飲んべえなのでお酒しか見て来なかった😅近々クラフトコーラの販売も始めるそうですよ✋ クラフトコーラの製造工場はショップからガラス越しに見れる様になるそうです😊酒蔵の若い世代の人が頑張ってくれてるのを見ると嬉しくなります✨新潟は日本一の酒蔵の数ですが、数年前より減って来ています😓跡継ぎ問題や日本酒離れなどいろんな事情がある様ですが、若い世代が戻って来て蔵を継いで、自分達の新しい試みで日本酒界を盛り上げて行こう❗って頑張ってくれてるのはホント❗嬉しいです✨
いままで飲んだ日本酒の中で、一番美味しいです!
名前 |
阿部酒造直売所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつも購入させて頂き今回は『あべ純米』と『REGULUS』を。宿の食中酒に美味しく頂きました✦