早稲田の素敵な煉瓦チャペル。
公益財団法人 早稲田奉仕園の特徴
煉瓦造りの歴史ある素敵な建物で、訪れる価値があります。
スコットホールは音響が良く、ピアノリサイタルに最適です。
地下のリバティーホールは合唱に響きが良い環境です。
早稲田にこのような素敵なチャペルがあるとはびっくり。
キリスト教系のボランティア的というか公益性の高い団体の集まり、なのだが実際に入っている団体は別に特にキリスト教的というわけでもなかったりする。よくわからない施設。
煉瓦造りの歴史ある建物が素敵です。落ち着いた雰囲気です。
公益財団法人ですので、施設の利用者、提供者、ともども、謝恩の精神で運営されています。利用者への「おもてなし」の想いが伝わります。
ワークショップで訪れました。明治の名残を感じる素敵な建物です。
神様の教えや賛美出来る場所、教会⛪️
地下のリバティーホールは、やや空間は狭いけれど合唱をするには響きの良い環境です。このご時世?心配なのは換気でしょうか…。感染症対策を徹底すれば素晴らしい練習場です。
スコットホールは素敵な建物。ウェディング後のカップルが写真を撮っていた。中も素晴らしい。
対応がとても良かった‼️
名前 |
公益財団法人 早稲田奉仕園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3205-5411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

個展で訪問。元教会だったとのこと。室外室内の煉瓦装飾が素敵です。良い場所です。