南会津の穴場で特産品を堪能。
舘岩広域観光案内所の特徴
檜枝岐行きの道中で休憩する穴場の観光案内所です。
南会津の特産物や赤かぶ、かぼちゃを購入できます。
美味しいコーヒーや蕎麦を楽しめる食事も豊富です。
檜枝岐行きの道中に立ち寄りました。レンタサイクルもやっているので夏場は湯ノ花温泉の共同浴場と前沢曲家を効率よく回れそうですね。
尾瀬や檜枝岐へ向かう途中に休憩のために寄りました。舘岩の市街地の手前にあるのですが、緩い左カーブの左側(内側)にあるので見落としそうな感じです。建物の中にトイレがあるので結構便利かも。トイレはきれいです。建物は広いのですが、売店の品数は少なめです。おすすめは行者にんにく割干漬と栗ようかんですが、ここ以外でも買えます。(きっと)おトイレのある場所で休憩が出来るのがいいのかも。
南会津の特産物が販売されている。
2022.5.3初めて来ました、なんとも優美な景観、水の流れも勢いよく、残雪の雪解けも相まっている感じでした♥車を止め、足を運び、イイ時間を過ごしました♥
湯の花温泉の共同浴場入浴券は有りません。
赤かぶとかぼちゃが🎃名産です。旬が有るので、注意しながら行って下さい。
コロナの影響を受けているのか店内は品物が少なくガランとしていました。照明も暗く店員さんがポツンとレジに立ち暇で大変そうと言う印象を受けました。レジ袋は無料提供でした。
お土産、地場産品が買える。観光案内所なので地元の情報もチェックできます。シーズン中には釣り券販売もしてます。品揃えが良くなると尚良いかなと思います。
いつも車中泊でしか使ったことがないのですが、旧舘岩村の観光案内、宿泊案内などをしているところです。
名前 |
舘岩広域観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0241-78-2075 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

あまり旅行者が立ち寄らないので休憩するには穴場です。店員さんも非常に親切でしたので、少ない品数から色々買ってしまいました。その中でも、地場の赤色したじゃがいもが超美味しかった。カレーに入れたりコロッケにしましたが、すんごい甘かった。何て言う名前か忘れてしまいました。