楽しいお喋りと美味しい和食。
季節料理 井で乃の特徴
楽しい大将と落ち着いた個室で、特別感を楽しめます。
お惣菜を販売しており、気軽に立ち寄ることができるお店です。
2階のテーブル席では、相席して隣の方とも交流が楽しめます。
落ち着いた個室で、丁寧な接客、料理も大変美味しい物ばかり。お酒も気の利いた甘口辛口の日本酒に、宮崎鹿児島の芋焼酎など、色々味わえてコスパも良い。少し分かり辛い場所でしたが、また、行きたいお店でした。
ランチに行きました。色々なお料理が出てきました。とても美味しかったです。
料理も大変美味しかったです。また、お酒も種類が多く、なかなか飲めない日本酒もありました。
和食。予約した方が良し。
インスタで気になっていたお店です。今回はランチに伺いました。感染症対策が万全にされているお二階の個室でゆっくり頂きました。旬の食材を満喫出来ました。全てのお料理が丁寧なお仕事をされており、塩味、酸味、甘味のメリハリがあり、わくわくしながら次の一品へ移る事が出来ました。お惣菜を販売されているので、買って帰り、夕食のテーブルに並べました。美味しくて夕食の支度も簡単に済ませることが出来、助かりました。主婦には嬉しいお店だと思います❢今度はコロナが収まり、夜にアラカルトを再開されたらお伺いしたいです。
京都伏見バルで訪問2階のテーブル席へ相席でお隣の方と楽しくお喋りバルの楽しみですねこれも。お酒は、英勲と桃の滴お酒と出てきた料理は、季節の揚げたて天麩羅美味しい!えびに、サツマイモに、えのき茸に、カボチャ、しし唐、分からなかった白身魚はなんと、平目。豪華なバル料理で、大満足でした。
オシャレで、美味しい。
以前から通っていて知っていましたが 小料理屋さんのようで入りずらかったのですが お惣菜を販売されて 今日 思いきって買いました。手間隙かけているので どれも上品な美味しさがありました。これから時々お世話になろうかと思います😊
伏見バルで伺いました。大手筋商店街の蕎麦屋さんの角を北上したところにお店があります。一軒家ごと店舗とされているので、こだわりの内装ですね。和風で穏やかな雰囲気です。天婦羅をいただきました。衣も薄く、丁寧な仕事を感じられますね。通常メニューは豊富で、鍋料理が気になりました。ぐじは食べてみたいですね。ドリンクは日本酒、焼酎にこだわっておられ、かなり珍しい日本酒がおいてありますね。接客も丁寧でした。少人数でしたらカウンターがおすすめですね。
名前 |
季節料理 井で乃 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-603-1147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大将がとても楽しい方です。材料にもいろいろとこだわりを持っておられて料理も全般的に美味しいです。