隠れ家で味わうラクレットチーズ。
京町バルの特徴
隠れ家的な雰囲気が魅力で、旅館のような座敷でくつろげます✨
寡黙な料理長による文句なしの味で、思わず長居してしまう居心地の良さ
豊富なグラスワインが楽しめる、特別な夜を演出するお店です
ガッツリ食べたいとか子供連れで来るところではない。ワインを飲みながらチーズやハムをチマチマつまむところという印象。お店出来立て?というくらい慣れていない感じでした。あと空調効いてなくて寒かったです。目立つ問題点は提供時間、料理のボリューム。どちらかを改善しないと致命的な結果が訪れると思われます。量が少ない(写真のポテトとか参考に見てみてほしい、、)のに来るのが遅いとなると必ず客のフラストレーションが溜まるのでリピ率は超低確率となります。店構えや雰囲気は立派です。接客は頑張ってるので改善に期待したい。
家のようでゆっくり出来た。
ラクレットチーズを見たくて店にはいりました。ちゃんとラクレットチーズはしてくれる店でした。基本的に値段めのわりに味普通だったので、なんとも言えなかったです。横の席で熟年カップルがいちゃいちゃしてました‥
隠れ家的お店✨カウンターの奥に入ると旅館のような寛げる座敷があり、寡黙な料理長とにこやかな女の子が接客してくれて、居心地が良すぎてついつい長居してしまいました😋お料理は文句なしの味でした☺️こんな近場にこんなステキなお店があるなんて🎵また行きます🙋
絶対に行かないことをおすすめします。
京町家と言うか、ただの日本の民家。何か装飾がされてる訳でもなく…オシャレさは外観のみ…そんなに混んでる様子もなかったけど、料理提供は致命的に遅かったです。トマトチーズのチーズは固まってるし、肉巻きおにぎりは何か小さくて真っ黒だったし…頼んだ料理が来なさすぎて気付かなかったけど、頼んだのに来なかった料理もありました。1番最初に頼んだ料理は最後に頼んだデザートと一緒に来る始末。何をどうしたらそうなるの!?笑もう行かないし、行ったことすら後悔した( ´•ω•` )
グラスワインが色々ある。ラクレットチーズがおいしかった。
オーダー遅い、対応悪い。ここは行かないほうがいい。みなさんの楽しいひと時の為の時間が勿体無い。
料理やドリンクの出てくるタイミングが遅いです。そこをわかっていれば美味しい料理が頂けます。
名前 |
京町バル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-611-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

お誕生日に利用。チーズが非常に美味しいお店です。実は、チーズが無性に食べたくて当日、京町バルが営業外だったため、すぐ近くに出店されている同系列のお店でこのチーズメニューを出していただけました。ステーキ煮込み&チーズもボリュームがあり、コクのあるチーズを使われていて私好みでした。ラクレットも、たっぷりと提供して下さりチーズを堪能できました。また利用したいです。※ 駐車場がないので、近隣のパーキングに止める必要があります。