衝撃の美味!
やまびこ 伏見店の特徴
牛すじカレーうどんは絶品で衝撃の美味しさです。
昼限定のWカレーうどんは刻み揚げ入りで楽しめます。
地元で人気の手打ちうどんはコスパも良いと評判です。
前からずっと気になっていたお店。午後2時カレーと牛すじが売り切れ。人気なんですね。次食べてみたいな。酒粕うどんを頂きました。麺は細目ですがコシがあり、最高に美味しかったです。酒粕のお出汁も最高で、生姜をいれると香りが立ってさらに美味しい。最高の一杯でした。ごちそうさまでした🙏駐車場もあり助かります。また行きたいです。
牛すじカレーうどんを食べました。唐辛子、生姜、ニンニクを感じる他には無いカレー出汁に、細くて柔らかいけどコシがある喉越し良い麺。そして柔らかく煮込まれた大きなすじ肉がゴロゴロ!次行く時はめちゃくちゃお腹を空かせて、底にご飯とトロロを隠されたWをぜひ食べてみたい。お店は狭いですが感染対策しっかりされてます。駐車場も道を挟んだ斜め向かいにありました。
開店10分前に着きましたが駐車場には車が停まってました。みんな乗ってましたが。1番手に並ぶと車から降りてきてみんな並び出しました(笑)提供時間は早かったです。入店から退店まで20分くらいでした。9割の方がカレーうどんですね。味噌煮込みうどんを食べましたが、麺が柔らかすぎて箸で持ち上げたらブチブチ切れます。コシもありません。でも店主の愛想が良かったので気分良く帰れました。また別のうどん食べに行きたいです。
牛すじカレーうどんをいただきました。牛すじトロトロうっまうま!カレーはピリ辛ですが後を引くことなくさっぱりしていて、辛いものが得意ではない私でも美味しくいただけました。13時頃来店。3組待ちでしたが10分も待たずに入れました。一番奥が半座敷みたいになっていて居心地も良く、店員さんの応対も良かったです。エプロンは出てこないです。幼児の持ち込み食は禁止と書いてありましたのでご注意を。
地元で人気のうどん屋さん。いつも混んでます。駐車場も数台ありますがお昼時はアテにできないぐらい常に満車。打ちたての美味しいおうどんはもちろんのこと、カレーうどん系のメニューも名物です。
2時まで限定Wカレーうどん。ピリ辛出汁カレーにトロトロ牛すじ肉。おいしい。城陽の暖簾分けだとおもうんだけどカレーの味付け全然違う。そもそも城陽にはWカレーうどんが無い。わたしはこちらのカレーうどんの方が好みかも。ご飯とカレーは別でいいと思ってしまったけどお店を左手に見ながら通り過ぎて、交差点過ぎたすぐ右横に駐車場4台有り。
伏見区周辺で人気のうどん屋さん。以前から気になっていたので初入店してみました。お昼まで(14:00まで)限定のWカレーうどんを注文し。入る前は狭いお店なのかなって外観でおもってましたが、店内は奥に座敷もあり思ったより広かったです。14:00ちょい手前に入りましたが人の入りはなかなかありました。手際がよくスムーズに配膳され食しましたが底にご飯が敷かれておりうどんを一通り食べたら今度はカレーライス風にして食べれることで2度楽しめる形になっておりなかなかおもしろいし注文する価値は充分ありますが、うどん自体、温かいカレーうどんなので水でしめてないはずなのでツルふわでコシはほぼない感じ。カレー自体も辛さはそんなになくオーソドックスというか誰にでも愛される感じのカレーなので食べやすい。次行く時があれば冷系を試してみたいですね。卓上に七味唐辛子とご飯にふりかける「ゆかり(自家製?!)」がありこのゆかりが中々美味しくテイクアウト様にも袋で売ってるようです。自転車やバイクは前が凄く狭い歩道なので停めるとこが厳しいですがフェンスにそわす形になるので気をつけて下さい。
ヤッホー◎◎◎ヤッホー◎◎◎並んででも、食べるべし!思わず叫びたくなるぐらい、美味しい御うどん屋さんでした!お汁の上品さが漂う出汁です。細く長いうどんと出汁がかなりお似合いです!オススメは、きつねうどん(480円)!!牛すじも美味しかった!!カレーうどんは見た目より辛くないてす。コスパは、3重丸◎◎◎立ち食いうどん並みのコスパです。
ランチに伺いました。カウンターの目の前でうどんを手打ちされていて、期待せざるを得ません。Wカレーうどんなるメニューがあり、これを注文しました。うどんの下にごはんが眠っていて、カレーうどんとカレーをダブルで楽しめるという世紀の発明です。カレーうどん用のカレールゥがご飯に合うのか疑問でしたが、ご飯の上に一層とろろが忍ばされており、これのおかげで抜群に美味しくいただけました。ボリュームも十分にあり、この味と量で670円は破格と言わざるを得ません。市街地から少し離れていますが、訪問の価値ありです。席数が少ないため、少しピークから時間をずらしていくと良いと思います。支払いは現金のみです。
名前 |
やまびこ 伏見店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-622-2886 |
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/teuchiudonyamabikofushimiten/?locale2=ja_JP |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

京都のうどんが食べたくて来店しました。カレーうどんと牛すじうどん!どちらも美味しい。暑い京都の夏ですが、熱いおうどんで乗り切れそうです。