飲食店経営者に最適!
A−プライス京都南店の特徴
業務用スーパーでありながら、一般家庭でも利用可能な豊富な品揃えです。
飲食店経営者に特化した食材が揃い、独自の輸入食品も多数取り扱っています。
店内は整理整頓されており、購入品を見つけやすく、快適にショッピングが楽しめます。
何時も利用しています。なかでも、私の家で良く使う物が大容量で売っているので助かりますけどTVで紹介されたものも、次の日にはしっかりと用意されているので、嬉しいですね。
飲食店などされてる方向けの店。同じようなので業務スーパーがありますが、こちらは調理されている物や調理の下ごしらえしたものなどが置いていてプロ向けです。高いか安いかと言えば本格的な物が安く手に入るお店です。あと会員制ですが無料のアプリで簡単に会員証作れますので、一般の方でも買物可能です。行かれるならマイバックや保冷バッグがいります。無ければ空きダンボールに入れては貰えます。
商品の種類は多いと感じますが、値段は安くないと思いました。味醂などが一升瓶で売られているので、瓶を返すと瓶代の返金がありました。
業務用が大半ですが、品揃え豊富で一般家庭でも十分使い切ることができます。珍しい調味料などもあり店内もとてもキレイで店員さんも親切ですよ!
輸入食品が沢山置いてあります。
比較的対応が良い店です。
様々な食材があって楽しい。
いつも、店内が整理整頓されててとても見やすい!!
飲食店経営者のための食品スーパー。「業務スーパー」や「アミカ」と同業種。めずらしい食材も置いてある。一般の人も利用できる。値段は安い。こういうところで食材やりくりできたらなぁ、っていつも思う。ローストビーフの塊が3000円程度で売っていた。ローストビーフ大好き人間にはたまらん。
名前 |
A−プライス京都南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-604-6533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

業務用スーパーですが、「業務スーパー」とは置いている品物のレベルやターゲットが全く違う。こちらは国内メーカーが一般用に売っているものを業務用として量の多く売っていたり、冷凍食品も国内メーカーが作っている安心を買うことができる業者さん向けの国内版コストコ的なスーパーです。一般人も見たら楽しく珍しいものに出会えるが買うのは量によるよね。