京都の美味しいうどん、穴場老舗!
一休の特徴
京都らしい出汁と麺が楽しめる、老舗のうどん屋さんです。
トッピングの選択肢が豊富で、特に太いエビの天ぷらが人気です。
お母さん一人で運営し、30年以上の歴史を持つお店です。
お昼に伺いました。お蕎麦に卵ときざみをトッピング、炊き込みごはんを注文。お蕎麦はかなりもっちりしており、好みが分かれるところ。お出汁やご飯が美味しかったのでうどんの方が良かったかも。他のお客様がうどんで肉、きんぴらトッピングが多かったのですごい気になります。
近隣の方しか知らない穴場の老舗うどん屋さんお出汁は京都っぽい?少し甘めです。いかにも自家製という手打ちの少し平麺で、ほとんどの人が美味しいと思うはず。個人的にはこれこそ京都のうどんかな、と思います。
近くに来た時は、あの出汁と麺を感じたくて寄ります。今日はいつもの肉きんぴらで無く、天きんぴらを選択。先ずは出汁、私にはぴったり、麺は今日も良い麺でした。近くに有ればと思いながら、次は肉天きんだな。ご馳走さまです。また、伺います。
お客さんの大半がカレーうどん注文みたいです!スパイスが効いたカレーで、圧力鍋で蒸されたうどん麺はモチモチして美味しかった!トッピングのエビ天ぷらが絶妙な揚げかたで最高でした!
出汁も麺も良かったです‼️トッピングが選べて天ぷらのエビも太い✨ただ1組づつしかオーダーを取らないので急がれている人は遠慮したほうがいいと思います。
お注文してから少々待ちましたが、美味しいうどんを楽しめました うどん好きの知人を連れてくるなら、一休さんだと思っています。
いつも、肉天ぷらうどん!最高!
女将さんワンオペで10席はキツいかな~。一人ずつ出されるので。相方が食べ終わるころに自分のが…冷やしはもっとキンキンに冷やして欲しかった…
リニューアル前よりも、腰が弱くなった印象があります。前は麺に粗挽きの何かプツプツとしたものが入った少し灰色掛かった腰の強い麺が印象的でした。キレイになってからはその特色が薄れたような印象がありました。
名前 |
一休 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-602-9612 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こちらのお店を教えて頂いた方と2人で訪問。オススメのカレーうどんを頂きました。とても美味しかったです。