創作料理で味わう、驚きのコース。
夜桜の特徴
夜桜の懐石料理は、色とりどりの八寸が見事で驚きの数々が楽しめます。
コスパ最高の夜のコースで、妻の誕生日を特別な日に演出できます。
路地を通る隠れ家風の入口が、静かな雰囲気を醸し出しています。
夜のコースで利用しました。季節に応じた食材を使用されています。器も、季節感のある食器を使用されており、見た目にもアクセントとなっています。手間暇をかけたお料理が、少量ずつかつ多数品目提供されますので、次のお料理が待ち遠しいです。また、利用したいと思います。
妻の誕生日に毎年行っています。季節の美味しい料理を食べ従業員の方も丁寧な対応で楽しい時間を過ごせました。
相変わらず超美味しい❗️
とっても良かったです。又行こうと思いました。何回も行きたいてす。
近鉄寺田駅より徒歩5分の夜桜さんに去年の秋、行ってきました。エリアでいうと城陽市です。ともだちのオススメで、ぜひ萌ちゃんに食べて欲しい!と言われ、一緒に行ってきたました☺️スマホで地図を見ながら着いたものの…この左のプレート、よーく見ると「夜桜」と書いています。めちゃくちゃ10cmの距離でやっと分かりました😅どこから入るのか…プレートの左側を必死で探していましたが、どうやらこの右の路地へ入っていくようです✨2人で訪問しましたが、個室に通して頂きました。カトラリーが可愛い〜💕💕月とウサギだ〜💕お茶は梅昆布茶のぶぶあられ入り!もうこの最初のお茶で一気に幸せになります✨この日はは4000円のコースと飲み物。ジンジャーエールにしましたが、和食には甘すぎて失敗。まずは秋鮭の茶碗蒸し。優しくて優しくて、フワフワでイクラが無い方がフワフワの優しさが伝わるくらい…!穴子のハス蒸し季節の八寸美しい−✨そしてお味も1つ1つ凝っててサイコー✨ここでブログの為にメニューをメモしてたら、店員さんが「あとで書いて渡しますよ」とおっしゃって、最後本当に細かく書いたものを頂きました😭お陰でお料理に集中できて楽しかった〜✨ありがとう、店員さん✨本マグロとろ握り、鯛の造り白味噌碗カキフライとビーフシチュービーフシチューのお肉、とろけルゥ〜🤤もみじ鯛炭焼き鴨ロースと土佐酢ソーメンぶり大根いやいや分厚すぎるっしょ〜❣️土鍋で炊いたごはん。ご飯は1番美味しく炊けた部分を最初に、次にこの画像の味噌汁セット、そしておこげの部分と、順番に持ってきて下さいました。ご飯ものが多いのでお腹いっぱいで苦しぃ〜😂最後にデザートカボチャのアイスと焼き柿あーもーほんとお腹いっぱい〜幸せ〜💕最後お店を出る時に料理長っぽい人が出てきた。挨拶してくれたけど、30代くらいの若さ!グレーの迷彩のズボン!というカジュアルさ!で全然料理の雰囲気と違ってビックリした笑しかし誠実さはあった💕季節によって内容が変わるそうで、また冬がオススメらしいので行きたいです♪
ランチで伺いました😊創作料理とても美味しかったです!料理が出てくるテンポも良くて見た目もお味も大満足でした。
上品な料理です。見た目も美しかった。
ゆったりした雰囲気で、次から次へと出てくるお料理を堪能させていただきました。いつも、お腹いっぱい、とても幸せな気分になりました。
コースで、いただきました。和食メニューが、いろいろと工夫されて、おいしさいっぱいです。ごはんも、おごげ、ごはんなどいろいろと調理され、おいしさ満点でした。
名前 |
夜桜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-55-4011 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コスパ最高!基本コース料理ですが値段応相談でどんな料理でも作ってくれます。何故、城陽でお店をしてるのか?祇園なら確実に有名店になるお店です。超オススメ店です。