自然に囲まれた美しい霊園。
ハピネスパーク交野霊園の特徴
スタッフの方々が笑顔で迎えてくれる温かな霊園です。
自然豊かな環境の中で薔薇や桜が楽しめる素敵な場所です。
京都市電が美しく保存され、開放的な雰囲気に満ちています。
4年前から京都市電が展示されていますが傷みなく美しく保存されています。冬の夜は温かな光に照らされます。
とても開放的で、今までの霊園のイメージが一新されました。お盆、お彼岸以外でも「お参りしたいな」と思った時に行きたいなと思わせる明るさ、解放感があります。霊園内では花、自然が多く、ゆっくりしていきたいなと思わせる雰囲気があります。時々にでも寄れば、故人も喜んでくれる様にも思いますし。
自然豊かな霊園で、薔薇の季節はお参りがとっても楽しみです。お花も売っているので手ぶらでお参り楽チンです!お墓も樹木葬もあるので、安心。
JR津田駅から山に向かって交野山のふもとにおしゃれな霊園ハピネスパーク交野霊園を見つけました。入り口に路面電車ハピネス号があり乗り込むこともできます。自然環境が整った霊園です。
京都市電(N電)が保存されています。法要施設として利用するための改装がされておりますが、非常にキレイな状態で保存されております。車内はスタッフに声をかければ見学できるとのことです。(会場時刻はホームページ参照)運転台機器の撤去、出入り口ドアの新設、デッキ、客室内床部の張替え等、当時と異なる部分があります。
色々と回りましたが、関西でもトップクラスの品質とサービスを感じさせてくれました。とにかく迎えてくださるスタッフの方々の接客レベルが高く、とても好印象です。ここならお友達にも自信を持ってオススメできますね!そして、なんといっても、バラが綺麗!!(≧∀≦)春の5月、秋の10月の見頃の時期には、園内中に植栽されたバラを思う存分楽しむこともできますよ🎶
桜🌸の満開の4月。ウグイスの声と新緑の交野山。色とりどりのバラ。甘い香りに囲まれゆったりと過ごせる場所ですね😃
程良く自然に囲まれていて、素敵な空間でした!とっても癒されました!
綺麗な薔薇が印象的で心安らぐ温かみのある霊園です。季節によって変わる薔薇があるのでいつ行っても素敵です。スタッフの方も親切で気持ち良くとても気に入ってます。一度足を運んで見にくるといいですよ。
名前 |
ハピネスパーク交野霊園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-211-948 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

定期的にお墓参りに行くのですが、毎回スタッフの方々が笑顔で迎えてくださるのでとても温かい気持ちになります(*ˊᵕˋ*)自然が綺麗なのも癒しになってすごく素敵だなと思います!家族も安心して眠ってもらえる場所でここを選んでよかったです!