早稲田生のソウルフード、油そば!
麺爺あぶら早稲田店の特徴
モチモチの太麺が特徴的な、油そば専門店です。
早稲田大学学生誌のワセメシランキングで1位に輝いた人気店です。
特典チケットでお得に楽しめる、コストパフォーマンス抜群の油そばです。
早稲田生のソウルフードです!!味が黒、白、赤、紅から選べます。初めての方は黒がオススメです。卓上調味料が豊富で味変を楽しめます!学割があり学生はお得に食べられます。
麺爺あぶら早稲田店高田馬場・早稲田 RAMEN RALLY 2023 09/20火曜日、15時半に訪問。混んでませんでした。「男の油そば 赤」を注文しました。別の店舗で貰ったクーポンを使って、麺の量を無料に増えました。麺もタレも美味しかったです!
テレビ番組で紹介されたのもあり、早稲田大学学生誌では一位と紹介されていたのもあり、帰り道なので参戦。何度も前は通ったことがありますが入った事はありませんでした。黒(醤油)の油そば&チャーシューの大盛りを頼みました。1080円くらいで決して安くはないです。テレビ放送の影響で学生だらけのお店に社会人が増えたとスタッフは嘆いておりました。油そばはよく食べるのでやり方はわかっています。ラー油とお酢を3週半くらいと、此処には胡麻油が置いてあったのでこれは少しだけかけました。タレが行き渡るようにしっかりかけ混ぜます。棒状のチャーシュー&ネギ&海苔&半熟温泉卵とタレですね。全体的に甘い。麺はもちもちしていいでしょう。タレの甘さでラー油や酢のスパイシーさが飛んでいます。何か違うものを食べている感じがしました。途中で一味を足しました。塩や辛味、焼き麺などは興味深いです。そう意味で次も来てみたいです。ラインのクーポン、食後のアンケートなどコミュニケーションプランは好きです。
黒を注文したが、テレビの評判通り旨い!次は白を頼もう。麺大盛券もらった!3回通えば割引になるよ。
モチモチした太麺が特徴的な油そばでした。店のキャパに対して、人が少ないからか、なかなか注文が揃わなかった。食べ終わったら、トッピングの辛ネギが来たりとチグハグでした。キャンセルしましたが、返金なしでした。
TVで紹介されて知り往訪。割と並んだが特別美味いという訳ではなかった。また大してパンチもないので玉子は要らないかな。(セットでついてたけど)それより、ライスはよそって置いてあったのか冷たかった。これは味以前の問題。よって再訪なしです。
最近、食後にアンケートを書いて提出すると大盛り無料等の特典チケットをもらえるシステムが復活した。黒をよく食べるがとてもコクがあり、美味しい。トッピングの半熟玉子がよく合う。ネックとしては、所謂カウンター席が少ないこと、この店の目の前にある早稲田中高が早帰りの時などに大混雑することぐらいだと思う。
安くて色々トッピングや丼との合わせが選べるのが魅力。ベースの黒タレのノーマルは意外と重くなく、店内も綺麗なので女性とも来れるのは便利。単品の丼だと近隣の有名店の方が完成度が高いが、メニューも調味料も多彩で自分好みに調整できるのは良いと思う。個人的にはタレは濃いめの赤、ニンニクもダブルくらい入れると重めの混ぜそば感が出てきます。何回か通って自分の好みを見つけてください。
早大の学生に人気の油そば屋さんです。にんにくの量もなしから3倍まで選べるため、匂いも気にせず伺えます。近隣(油そば激戦区)の油そばの中でも、万人受けする味付けで、味も大きく分けて3種(塩、醤油、辛味噌)あり、調味料もたくさんおいてあるため自分好みの味にしやすいです。辛味噌醤油味はもう10回以上リピートしているくらいはまってます。個人的に近隣の油そば屋さんで一番おすすめです👍迷ったときにはぜひ!※料理をされてる店長さんは、ワクチンを打ち終えており、感染症対策もしっかりとされているお店だと思います。ぜひご参考ください。
名前 |
麺爺あぶら早稲田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6278-9980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

油そば黒並、生卵、キムチャ丼いただきました。味はうまいものの、具材が物足りなかったです。